ちょっと前になりますが、母の誕生日にみんなで食事に行ったことを書きます。

娘が用意した花束。

配偶者と娘と一緒に母の誕生日をお祝いしようと誕生日の1週間前にお店の予約の電話をしました。実家の近くに隠れ家的なフレンチを見つけたので、そこにしようと思っていました。先にネットで調べると予約サイトがヒットしてそれで見るとその日はまだ空いていました。
ところが電話すると待たされて、誰かと話をしている気配があって、暫くして満席だと断られました。ネットで予約可になっていることを言おうかと思ったのですが、感じが悪かったのでやめました。
その後も予約サイトを見ていたら予約は可になっていました。恐らくその予約サイトで予約できるのは16,000円のコースに限られる(そのお店のサイトではメニューにバリエーションがあるのですが)ようで、電話で空いてると言って安いメニューにされたらイヤだと思ったのでしょう。それならその旨を言えば、別にその価格の料理でも良かったのです。母の特別な節目の歳だったので、それなりに高い料理でも良かったのです。よっぽど予約サイトを見たこと、その値段の料理でも良いことを言おうかと思いましたが、やはり感じの悪さが耐えられなかったのでやめたのです。
その電話の後に、実家からちょっと距離があるので第二候補にしていたマツナミさんに電話をしたら、電話に出られた店の方(恐らくシェフ)がとても感じが良くて先の店をやめて良かったと思いました。実際当日もお店の他の方も含めてとても感じが良くて気分良く食事ができました。

また行きたいです。
フレンチ Matsunami
〒610-1102
京都府京都市西京区御陵大枝山町6-25-1
京都府京都市西京区御陵大枝山町6-25-1

にほんブログ村