wechat(微信)でチャットを文字じゃなくボイスメッセージで入れてくるヒトがけっこういますよね。中国語も英語も。日本人は文字の方がラクと言うことをわかっていないのか、自分の入力作業の面倒さ軽減の為なのかわかりませんが。
だから音声を文字に変換することがよくあるのですが、日本に帰ってきてからなぜかその機能が使えなくなりました。音声データのところを長押ししたら出てくるボップアップに選択肢がなくなったのです。
と、気がつきましたが、違いは何かと言うと表記の言語ですね。
チャット画面下の「自分」→「設定」→「全般」→「言語」で「中文」を選択すれば轉成文字という選択肢がまた追加されます。これを選べば文字に転換することが可能です。

にほんブログ村