清水焼の宝瓶清水焼の宝瓶を買いました。小振りのと少し大きいサイズの2つ。こちらは少し古い。骨董と、いうほどでもないけど30年ぐらい。鳥獣戯画。こちらは少し大きいサイズ。大きくて薄手のところが気に入りました。中国茶を淹れるには手が熱いかも知れません。と思って烏龍茶を90度のお湯で淹れてみましたが、大丈夫ちゃんと持って淹れられました。この通り。明日は小さい方も試してみます。にほんブログ村