前に紹介した外でお茶を飲む用の(ホントは自転車ソロキャンプ用の)アルコールバーナーですが、これは作るのにけっこう手間がかかるのです。耐熱テープも必要だし。


ただ小さくて軽いので、自転車ソロキャンプには必需品です。
五徳やアルミの風避けも自作です。これらはそんなに手間ではありませんがまあ手作りっぽい、有り体に言うとスマートさに欠けます。まあ使えりゃええかと。



こうやって自宅ベランダでお茶を飲んでいたのですが、

なんと、今や百均でこんなのが買えます。税抜価格300円。

またこんな袋に入った

アルミの風避けも税抜価格300円です。


ポケットストーブが税抜価格800円。こちらはホームセンターで買えます。

五徳だけを使っても良いし。

固形燃料が6個付いているのでこれを燃やしてもお湯を沸かせます。
アウトドアでお茶することができる最低限の火力が近所の百均やホームセンターで揃います。あとはもちろん携帯用の茶器も必要ですけど。
早く暖かくなってほしいですね。
にほんブログ村