白米が危ないことは早くにわかりましたが、オートミールやもち麦はどうなのか?というのも今回何となくわかりました。
フリースタイルリブレで検証しているヒトたちの中では、実はオートミールは血糖値を上げる、という結果が出るケースが多いのです。しかし、もち麦は大丈夫、という話があって果たしてどうなのか、と。これが今回検証したいことでした。

まとめですが、まず私にはもち麦よりオートミールの方が血糖値の上がり方は少ないかも知れません。但しそれはもち麦よりオートミールの方が量が少なくて済むこと、それにオートミールにはオリーブオイルや擂茶をかけていることも影響しているかも知れません。もち麦はほぼ白米と同じ感覚で食べられるのでそれを注意すればもう少し上がり方を抑えられるかも知れません。
つまりは、やはり食べ方が大きい。朝は空腹の度合いが大きいので血糖値の上がり方が激しくなるため糖質はもち麦でもオートミールでも量を抑えてまた先に他のモノを食べて、食べる時間を出来る限り遅らせる。またタンパク質、食物繊維等たくさん食べる。エキストラバージンオリーブオイルも効果が高いと言われていてそれは今回も感じました。しかし簡単なのはやはり糖質を摂らないことですね。それが一番です。

にほんブログ村