13日のお昼に血糖値が爆上がりしました。


この酢豚弁当を食べました。品数多いし大丈夫かと思ったらとんでもない。


30分後ぐらいから垂直の矢印。↑200を超えたので慌てて会社の階段上り下りしました。6階から1階まで一旦下ってから12階まで猛ダッシュ。そしてクールダウンを兼ねてまた6階まで下りれば、しばらくして下降に転じたのですが急激な下降なのでインスリンが出てしまったかと。




ところが、スマホのアプリで見ると180を超えていないのです。後で補正しているのかドキッとするような数値が出た後しばらく後の補正でけっこうマイルドになっているのですが、これを信じても良いのでしょうか。






リーダーのモニターでは時間軸が狭いので急激な変化に見えますが、ピークはやはり低くなっています。


こちらはスマホのアプリで読んだ数値のグラフですが、これもピークは181です。200を超えたデータはありません。



スマホアプリの日内グラフでは180にも届いていません。これを見ると少し安心できるのですが、205とはかけ離れていて、ホントにこれ(修正値)を信じてイイのか怪しいところですね。


まあ、とにかく酢豚とご飯は危険だということはわかりました。





にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村