忙しくて書いている暇がなかったのですが、昨年心筋梗塞をやってから無事一年が過ぎました。一般に一年経つと再発のリスクはクリアされるとのことです。つまりはリスクは健康な普通のヒトと同じぐらいに下がるとのことです。血圧は薬で下げているので、コレステロール値を抑えてサラサラの血液を維持していこうと思います。



さて、昨年の今ごろに台湾人から教えてもらったことなのですが、下記のリンクの記事で書かれていること、即ち、心筋梗塞等血管の病気にかかるヒトにはある兆候が見られるとのことです。


https://www.cw.com.tw/article/5073252



 

 それは耳たぶに線が入っていると要注意ということです。米国の研究では、耳たぶがにシワがある人は高脂血症になりやすく、一般の人に比べて心血管疾患になる確率が2〜3倍高いことがわかったと書いてあります。

 

ほんまかいな。

そんなん聞いたことないわ。

と思いましたが、自分の耳たぶを見ると下の写真の通りくっきりと線が入っていました。



 そして一年後の現在の耳たぶです。うっすらとあとは残っていますが、線は消えています。


日本語で「耳たぶのしわ」で調べてみるとそういう記事がちゃんとありました。

 


ということで、耳たぶに線が入っている方はお気を付けください。