背中は懸垂をメインでやっていて、最近は20rep×6~8setやってできなくなったら10repで何setか残りやるという感じでしたが、時間がかかるので今日からやり方を変えました。




それはレストポーズ法です。


まずは出来るまでやる。今日は35回でした。

そして10秒インタバルの後また出来るまで。

また10秒休んで出来るまで。の繰返し。

といってもすぐに1回しか出来なくなります。

そしたらジャンプしてネガティブ。


これで懸垂は終わりです。思いっきり時短です。♪こんなジタンの空箱です。肩甲骨の内旋(外旋?)は終わりです。


レストポーズ法は実は高重量でやるものなので、次回は加重してやります。


あとは肩甲骨の内転です。ネガティブを思いっきり使ってダンベルロウをやって背中は終わり。今日はデッドリフトはやらず、ダンベルカールとリストカール。



ちなみに肩はだいぶ治りました。ダンベルのプレスとフライも出来ます。ベンチプレスはまだやっていませんが。


 

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村