昨日の日曜日は娘と二人でレザンでランチ。電話で予約して行きました。二人だと言うと家族かどうか訊かれました。不倫お断りのようです(ウソ)。しかし料理はどれも美味しかったです。


     前菜とポタージュがあって(写真撮り忘れました。)

     ズワイガニのクリームスパゲッティ(オーマイガッ)



    活天然ヒラメの過大夫じゃないカダイフ

    デザート。

    娘はパンチェッタのクレームポモドーロと仔牛のコートレット。娘はパスタが好みのど真ん中だったと喜んでいました。





  アルミのロードレーサーはチューブラーを履いていますが、久しぶりに交換しました。久しぶりなのにとても手際よく素早く出来てとても満足。

    今どきチューブラーでしかもリムセメントで貼り付けているなんて珍しいでしょうが、チューブラーはとても乗り心地がイイのです。10気圧空気を入れるのでカッチカチですが、転がり具合はとても良くて乗り心地は最高です。昔会社の技術者にこの10気圧というのを信じてもらえなくて、「よく信号待ちをしている隣のトラックのタイヤが破裂してフツーの乗用車の窓ガラスが割れるということがあるけど、そのトラックのタイヤの空気圧が10気圧やで。」と言われたことがあります。トラックのタイヤはあの空気量で10気圧なので破壊力抜群ですが、チューブラーはこの細さですからね。

    カーボンディープリムのホイールもあるのでそちらも久し振りに貼り付けようと思っています。


にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村