反動なしのマッスルアップ が出来るようになりました。


    手首を返し易いようにサイクリンググローブを着けたら滑りが良くなってスッとできました。


    しかし、反動なしで出来るからと言ってスローマッスルアップが出来るかと言えば、出来ません。なぜなら反動なくても、勢い良く引き上げてその勢いで速く手首を返す、というやりかたなので、スローでやるにはまだまだ引き上げる筋力も、返す手首の力も不足しているということです。


   しかし、まあなんですね。ここ一週間ぐらいの成長が著しいしいですね。いえ、自分で誉めているワケではなく、ダイエット宣言のようにやはり自分で宣言して経過を報告していくことで思いの外早く結果を出せるものだと感心しているのです。2017年ぐらいからマッスルアップしようと漠然と思って、思い出したときにチャレンジしてずっとうまくいかなかったのです。


   何でも宣言してみるモノです。


    スローなマッスルアップはまだまだ筋力アップと減量に時間がかかりそうですけどね。


*この動画のような片方ずつ手首を返す方法はチキンウィングと呼ばれていて評価されていないようです。でも、いわゆる軌道が違うという、脚を前に投げ出してカラダを揺らして、というやりの方が好きではありません。カラダを振るのであれば蹴上がりの方が美しいと思います。(ちなみに前に脚を投げ出して振って上がるのは私もシンガポール時代から出来ています。)ということで、スローの前に先ずは反動なしでチキンウィングじゃないマッスルアップを先にマスターします。

 

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村