2022.6 夫が中国広州に赴任
2022.7 私とむすこも渡航し帯同
2023.10 中国上海に引越し
むすこ
5歳, インターナショナルスクール(年長相当)通園中
わたし
80后, 新卒から働いている会社を帯同休職中
帰国子女(北京、シンガポール)
駐在(北京)
帯同(ソウル、広州、上海)
馬車馬のように働いた20代から一転、30代は育休を含めて半分以上会社を休むのんびりライフスタイルで行きます
復職がちらつき始めたこの半年くらい
自分の老化がすごく気になってる
3年ぶりに職場に戻ったら、場合によってはその前の産休前からだと10年近くお久しぶりの方も、、
まあお互い様だし、どう老けたかなんて、わたしが使い物になるかに比べたら遥かに些末な問題なのだけど
たまに一時帰国して同期と会うと、アラフォー女子たちは意識高くケアを色々やっているので、自分も気をつけないと…となり
とりあえず
トラネキサム酸
飲む勇気がないので外から補給
弾丸一時帰国中に買ってみたシートマスク
小鼻もアゴもめくれずしっかりカバーできる構造のがはじめてで、時代の進化を感じた
小綺麗にして帰りたいな