Xiaoliのお気楽武術家日記

Xiaoliのお気楽武術家日記

杉並区、港区で活動する中国武術教室「やわらぎ会」代表の妻であり、HP管理人でもあるXiaoliの日記。やわらぎ会の活動報告など。

image

 

拝啓 向夏の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
この度、下記の要領で第10回東京伝統武術交流大会を開催することとなりました。本大会は、伝統武術愛好者が交流を深め、レベル向上を図りつつ、子供や初心者にも広く中国伝統武術に親しんでいただくことを目的としております。


競技部門では、競技審判、また伝統武術家として長く活動し、高い見識を持つ審判団が打点いたします。これから全日本武術太極拳選手権大会などの競技にチャレンジしてみたい方への第一歩になればと思います。また本大会独自のシステムとして、徒手と器械両方に出場した選手につきまして、両方の合計得点を「総合順位」とし、上位の方を表彰いたします。


また点数や順位のつかないフリー(観摩交流)部門では、競い合うことなく伝統の技を紹介したり、エンターテイメントとして表演を楽しんで頂けます。


本大会が中国武術を愛する方すべてに披露や腕試しの機会となれば幸いです。
ご多忙の折、恐縮でございますが、皆様お誘い合わせの上、是非ご参加下さいますようお願い申し上げます。

敬具
2024年6月吉日

東京伝統武術交流大会実行委員長
小笠原 加弥子


<第10回東京伝統武術交流大会大会要項>

◆日時:2024年9月21日(土)10時00~17時00分(予定)

◆会場:港区スポーツセンター5階サブアリーナ

(JR田町駅東口徒歩5分、都営地下鉄三田駅A6出口徒歩6分 住所:港区芝浦1-16-1みなとパーク芝浦内)

◆主催:東京伝統武術交流大会実行委員会 

◆参加資格:中国武術を愛好する個人及び団体

◆実施種目

競技部門(採点有、BGM不可)

1.拳術(各種伝統拳術、長拳、南拳)

制限時間:1分以上2分以内※ジュニアは2分以内

年齢区分:ジュニア(15歳以下)/一般(16才~49才)/シニアA(50才~59才)/シニアB(60才~69才)/シニアC(70才以上)
 

2.  器械(各種伝統拳術又は長拳、南拳の器械)

制限時間:1分以上2分以内※ジュニアは2分以内
年齢区分:ジュニア(15歳以下)/一般(16才~49才)/シニアA(50才~59才)/シニアB(60才~69才)/シニアC(70才以上)

 

3.伝統太極拳(陳、楊、孫、呉、武その他各種太極拳)

制限時間:3分以上4分以内

年齢区分:ジュニア(18歳以下)/一般(19才~59才)/シニアA(60才~69才)/シニアB(70才以上)

※今回から24式太極拳の部及び総合太極拳の部は競技種目としては廃止となりました

 

4.太極器械

制限時間:2分以上4分以内

年齢区分:ジュニア(18歳以下)/一般(19才~59才)/シニアA(60才~69才)/シニアB(70才以上)

 

◆表彰について

-年齢別に、出場者数に応じて上位を表彰いたします。

 

◆【総合順位】

徒手種目と器械種目の両方に出場された方のうち両種目の合計得点が上位の選手を表彰いたします。

 

フリー部門(採点無し、BGM使用可)※時間は目安です。超える場合はご相談ください

1.個人(拳術/器械)5分以内

2.対練(3人以内)3分以内

3.集団(4人以上10人以内)5分以内

◆注意事項

-競技部門、オープン参加部門双方にまたがってエントリーできます。

-器械は、床を傷めるような動作は不可とさせて頂きます。寸止めにするか先端にカバー等をつけてください。寸止めにしたことでの減点はありません。

-BGMはご自身でご用意ください。DVD又はCDに使用曲一曲をいれて当日音楽受付に提出してください。

 

申込期日及び申込方法

申込期日:2024年8月11日(日)

お申込み方法

下記URLから申込フォームにアクセスし、必要事項をご記入ください。

個人競技用申込フォーム:https://forms.gle/NSDZLibEhpKzhUR26 

個人フリー部門用申込フォーム:https://forms.gle/aDVQtDtY7pt85xn37 

対練用申込フォーム:https://forms.gle/VP7d1f9ZEVL7K7Yp7 

集体用申込フォーム: https://forms.gle/ELtycteiPKt6E3Hs7

 

◆出場料
個人一人一種目 19歳以上 2000円  18歳以下 1500円
対練・集団 一人一種目1500円

◆会場
港区スポーツセンター5階サブアリーナ(受付は3階です)
(住所:東京都港区芝浦1-16-1みなとパーク芝浦内)
JR田町駅東口徒歩5分/都営地下鉄三田駅A6出口徒歩6分 

地図URL:

 


東京伝統武術交流大会実行委員会について
本委員会は、本大会の運営を目的として、やわらぎ会小笠原加弥子を中心に、大会の趣旨に賛同する武術愛好家有志により構成されています。

 

本件に関するお問合せ先

東京伝統武術交流大会実行委員長 小笠原加弥子

メール:dentoubujutsu★gmail.com(★を@に変えてご送信ください)

2023年10月14日(土)第9回東京伝統武術交流大会が港区スポーツセンターにて開催されました。




午前中は講習会。形意健身功、推手、九節鞭をそれぞれ日本トップクラスの指導者のもと学ぶ贅沢すぎるひととき。どのグループもとても盛り上がってました!







午後は表演会。



伝統拳の大会は多彩で楽しい!


ベテランの審判団も「この大会は何が出てくるかわからない」と驚くほどで、中国武術の豊穣さを感じます。


また第一回大会の出場者は友人ばかりでしたが、回を重ねるうちに知らない方も増えてきました。ありがたいことです。

違う武術、違うスタンスで中国武術を学ぶ者同士がこの大会で出会って「楽しかった、刺激になった」というお声をいただき、開催して本当によかったと思いました。


毎回試行錯誤しながらの運営で決して楽ではないけれど、来年はもっと楽しい大会にできるよう考えていきます。


ご来場いただいたみなさまありがとうございました!


第9回東京伝統武術交流大会のご案内

中国武術愛好者がその練習の成果を披露したり、体験したりできる大会です。

 

2023年10月14日(土)10:00-17:00(予定) 

港区スポーツセンター5Fサブアリーナ

第一部 特別体験会 10:00~11:15(参加費1,000円 当日払い)

・どのプログラムも武術未経験の方も参加できます。

・当日飛び入り参加もできますが、事前登録いただけると大変助かります。

参加登録:

 

 

①九節鞭(定員20名:先着順。器械の貸与有。必要な方はお申し出ください)

中国武術の武器術のひとつ「九節鞭」は9本の短い棒をつなぎ合わせたチェーンのような形状で、小さく畳んで持ち歩けることから主に旅人の武器として好まれました。国内屈指の九節鞭の名手として知られる曽根啓彰老師にご指導いただきます。

 

曽根啓彰老師プロフィール
栃木県武術太極拳連盟所属。第39回全日本武術太極拳選手権大会の男子伝統器械の部にて九節鞭で優勝。

その他にも、各種大会で優勝及び入賞多数。

 

②武術気功:形意健身功

形意健身功は形意拳の気功ではありますが、すべての武術を学ぶ上で最も重要な内功を養い、内勁の感覚をつかむために非常に有効です。今回は40年の長きにわたり大きな怪我もなくトップ選手として伝統武術部門を牽引してきた下川和久老師に学び、みなさまの武術修練に役立てていただければと思います。

 

下川和久老師プロフィール
やわらぎ会代表、杉並区太極拳連盟理事長。1982年より、楊進老師に師事、形意拳を中心に内家拳の真髄を学ぶ。全日本武術太極拳選手権大会で男子伝統拳術Aの部にて形意拳で9連覇、また太極剣、蟷螂拳で多数の優勝、入賞経験を持つ。

 

③推手(推手COM Presents)

 推手は攻防の基礎を養うために二人一組で行う練習方法で、太極拳では套路と並び「車輪の両輪」と言われるほど重要なものです。今回は東京や神奈川で推手練習会・推手女子会を開催する久世和人老師、南波明子老師による体験会を行います。簡単な推手練習法を通して套路とのつながりが感じられるそんな練習を行います。老若男女問わず安全に楽しく推手を楽しみましょう。

久世和人老師プロフィール
 武当拳法協会 馮正宝老師より、各種内家拳(楊式太極拳・形意拳・心意六合拳等)を学ぶ。2008年より秀武館 池田秀幸老師から、内家拳の身体操作・戦闘法、および陳式太極拳について学ぶ。現在は日本致柔拳社にて陳微明直系の楊式太極拳も学んでいる。表演、推手の大会で入賞、優勝経験があり、現在内家拳教室「STUDIO Neijia」や「推手com」の開催、「太極拳com」名義で書籍も出版し、太極拳の普及に努めている。

南波明子老師プロフィール
 「STUDIO NeiJia」にて太極拳を中心に内家拳(楊式太極拳・形意拳等)を学ぶ。現在は、日本致柔拳社にて陳微明直系の楊式太極拳も学んでいる。2023年、表演、推手の大会で入賞。 女性限定の推手練習会「推手女子会」を主催。「STUDIO NeiJia」指導員。

 

第二部 表演大会(観覧無料)

中国武術愛好者がその練習の成果を披露します。模範演武や審判からの講評者質疑応答コーナーもあります。

ぜひ見に来てください!

 

大会公式サイト