昆劇を楽しむ | 上海でカフェタイム...

上海でカフェタイム...

上海から文化やトレンドをシンプルに発信します

先週末に念願だった「昆劇王子」張軍さんの「実景•牡丹亭」公演を見に行くことができました💕

張軍さんとは不思議と縁を感じ(勝手にそう思っているのですが)😅数年前に北京の某翻訳会社の依頼で、「中国文化」を紹介するテレビ番組の日本語字幕を担当していたことがあり、その番組の中で昆劇の張軍さんが紹介されていて、字幕翻訳しているうちにすっかり魅了されてしまったのです😊

今回の公演会場は朱家角古鎮の中で、そこまで行くのに自宅から片道2時間ほど。少し遠かったのですが、でも幻想的な夜の庭園で上演された昆劇はとても素晴らしかったです。

屋外なので、声のとおり具合や音響など多少?と思うところもありましたが、それでも、水面に浮かぶ影や自然の演出はとてもすてきで、京劇とはまた違う魅力を感じることができました✨✨✨

さすがに屋外の公演時間は長くなくて、1時間強。往復3時間ほどかかりましたが充実した週末になりました。

たまにはこうした屋外の公演も良いですね。

「古鎮を観光した後に庭園で昆劇を見るコース」

コロナ後、観光入国が回復したら、ぜひ、皆さんにおすすめしたいコースです。