わんこそばでエネルギーチャージをしたのち、盛岡手づくり村へ!
 
工房が集まり、お土産も豊富に揃う観光施設です。
 
{55FFFC9C-3D12-4CF0-9C8E-218280C7072E}
とってもいい天気でした!
 

 

{77FCE860-7CAA-4ECB-A7FC-66DF55C28767}
大きな鉄瓶とはしゃぐ私。
 
 

 

今回の玲ちゃんの仕入れに同行した一番の目的は「中国茶と鉄瓶の組み合わせ」についての知識や見方などを玲ちゃんから盗むため!笑

 

そして二番目の目的は、骨董の鉄瓶を修理してくれる職人さんと出会うためでした。(人脈つくりを始めたかったので、職人さんととにかくお話したかった!)

{70BB2C69-1217-4515-B593-DEB176B3A5AC}

 

 

{9D20AF68-E486-4C66-9FBC-ADD4ADA998F7}
とりあえず一番に修理してもらいたかったこの3つを手づくり村の虎山堂さんが請け負ってくださいました・・・!

 

 

{B6A84794-7763-45D0-AA62-DCF5AE083790}
鉄瓶の材料には生鉄と熟鉄の2種類があり、私の骨董たちは熟鉄で作られているので中に漆が塗られているそうです。
 
このような知識も産地に行くまでわかりませんでした。
やはり何かを学ぶには産地に行くのが一番!(玲ちゃんより)
 

 

 

{993A8920-A69B-4E10-BD73-6439C0B99BD4}
工房も見せてもらい、職人さんから鉄瓶について色々なお話を聞かせていただき、素晴らしい経験になりました。
 
ここでたくさんの鉄瓶を仕入れたので、気になる方は玲ちゃんのお茶屋さんへぜひ!

 

 

 

梱包してもらっている間、陶芸教室へ。

{443A2E56-184F-40DE-A350-FC3C6FAC1C1B}
手びねりでお茶碗を作ります。

 

 

{A6E6C45B-B24B-4B82-893F-F9EBC76F7C2B}
自分好みの柄を入れることがてきて楽しかったです・・・
 
が・・・
 
この陶芸教室の職人さん(?)たちがずっと同僚や上司の悪口を言っていて、とても気分が悪かったです。
お客さんが隣で作っているのに・・・
放置で悪口三昧。
 
もう行きたくない。
 
 

 

手づくり村では色々なところに鉄瓶が使われていました。

{79B5FD5C-3623-4458-8F9C-67AF946DA5EC}
隠れミッキーのような・・・・?笑
「ここにも鉄瓶が!」と発見するのが楽しかったです。

 

 

{195690E2-200F-40F8-A025-2930C8B1E692}
盛岡で作られる南部鉄器は、すべてこちらの鉉工房さんで作った鉉を使用しています。
 
 
この後御釜屋に行き営業さんにお話を伺い、ディナーはぴょんぴょん舎にて焼肉でした♡
 

 

鉄器の旅にて仕入れた南部鉄器の鉄瓶・急須は天河の万菱汇にある國苑茶藝(玲ちゃんのお茶屋さん)にて販売されます。

広州ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると嬉しいです♡

にほんブログ村 海外生活ブログ 広州情報へ
にほんブログ村

 

 

お茶との相性抜群の鉄瓶!

素敵なものに出会えますように・・・!

にほんブログ村 グルメブログ 茶へ
にほんブログ村