2023年8月26日(土)
昨日の夜、朝のビュッフェの予約は、部屋からもできることにマリオが気づいた(^_^;)
最終日、部屋から予約してゆうゆうビュッフェ会場へ。
最後の朝食。
なぜか、もずくとゆし豆腐
部屋で記念撮影
3人の写真が本当に少ないからね・・・
毎日、朝は部屋で大リーグの試合見てた。
でも、基礎トレだけはやらせなきゃと思って。
持ってきたベーシックは開きもしなかったね・・
10時10分発のホテルの無料送迎バスに乗って空港へ
楽しかった思い出を胸に・・・
いよいよ帰るのか・・・
オオシャコガイ、大きいねぇ・・・
あつもりで採れるっけ?
そういえば、ガイドブックに、石垣島の空港にはオオゴマダラがいるって書いてあって
絶対見ようと思っていたのに、忘れちゃった。
オオゴマダラなんて、あつもりやるまで知らなかったけど、折角なので実物を子供に見せたいなって思っていたのにぃ・・・
少しお土産売り場を物色。
最後の最後に・・・
飲んで帰りますか!!
3日連続でゲンキシェイクを買ったね。
飲んだのは路だけね。
全部飲めなくて残りを私が飲む。
いつかまた、ゲンキシェイクを
「懐かしい~!」
なんて飲む日が、
あったらいいなぁ・・・
マリオはミルミル本舗で、ゲンキクールとバニラ?のジェラート。
ゲンキクールはホテルのショップにあったから、買って部屋で飲んだ。
ヤクルトを薄くした感じね。
マリオはゲンキ君のTシャツあれば買うつもりだったけど、
大人サイズは見事に売り切れ!
この旅行中、ゲンキ君のTシャツ着てる人、何人見たかなー
帰りの飛行機でも何人か見かけた。
親子でゲンキ君Tシャツ、兄弟でゲンキ君Tシャツ
Tシャツ代浮いたし、ロイズでチョコレートを3種類も買ってしまった。
黒糖の生チョコレート、かなり危険な美味しさで、家に帰ってから、一人で一列食べてしまった・・・
帰り
12時発 ANA090便
少し遅れての離陸。
帰りは何故か?あつもり。
飛行機の中でも、switchやってる子多かったねー
私は窓際に座った。
宮古島や沖縄本島を眺める。
見飽きないね。
島の周りのブルーが本当に美しい。。。
確か、15時15分頃羽田に到着。
家に着く前にマイバスケで、卵やキウイやら飲料やら、すっかり日常の買い物をして、17時過ぎ、帰宅。
なんだかお味噌汁が恋しくて、味噌汁だけ作った。
あとは、冷凍庫にあった生協の餃子とビーフンを食べた。
とにかく、路が翌日の午前中にサピックスのマンスリーテストだったから
早く寝かさなきゃって必死だった。
このブログを書いている今、8月31日、夏休みの最後の日だ。
沖縄へ旅行したことなんか、もう遥か遠い彼方のことのように、
しっかり日常生活を取り戻している。
でも、やれる仕事があったり、子どもが待つ家路を急いだり、家族の食事の献立を考えたり、
塾に迎えに入ったり、
そういった何でもない日常も、心から愛おしいと、自転車こぎながらの帰り道に、思った。
私にとっては、確かな日常があってこその旅なんだよなって、
改めて感じた。
しばらくは、こんな旅行はできないけれど、
路の中学受験が終わったらまた3人で行きたいなぁ。。。
久しぶりに海外も行きたいなぁ。
路が鍾乳洞が大丈夫そうになったみたいだから、秋芳洞もいいなぁ・・・
そんな楽しみを思いながら、これからは少しずつ私も、
子どもの受験の方向に舵を切ろうと思う。