グッピー、再び救出! | 50代が行く!

50代が行く!

子どもが中学生になり、私の人生も次のステップに移りました
まだまだ子育ては続くけど、これからは少し自分時間も増えるかな?
人生の後半、できれば楽しく穏やかに過ごしたい
元気な50代兼業主婦の生活記録です

2021年7月8日(木) 曇りときどき雨
 
木曜日は、ピアノの日なので、帰ったらすぐ食べられるように夕ご飯はどんぶりものにすることが多い。
 
今日は、豚味噌バター丼。
 
路と二人でガツガツ食べていたら、
 
「あ、グッピーの赤ちゃん、いる!」って・・・
 
えー!!!
 
もう一匹生き残っていたのか!!!
 
 
しかし、路の席からすぐそばに水槽あるわけじゃないのに、
 
よく、見えたなー。目がいいねーと感心した。
 
で、本当にいた。数ミリの。
 
すでに救出した3匹と同じタイミングで生まれたやつだ。
 
石の隙間や、ポンプの陰に隠れていたのかなぁ…
 
急いで夕飯の残りを食べて、救出作戦だ!!
 
すぐに見失っちゃうし、動きが早いから瓶で捕まえるの大変なんだけど、
 
今回も路が水槽の中に腕まで突っ込んで無事救出してくれた。
 

 

4匹になった。。。。

 

なんか、笑っちゃう・・・

 

よく、生きてたよねー。。。

 

食べられずに。。。

 

 

ポンプなくて、酸素が足りないか心配。。。

 

もっと水草入れてあげたいし、

晴れていれば少し水草を太陽に当てたいけど、ずっと雨だしね。

 

早く大きくなって、元の水槽に戻してあげたいね。