インフルエンザ | 50代が行く!

50代が行く!

子どもが中学生になり、私の人生も次のステップに移りました
まだまだ子育ては続くけど、これからは少し自分時間も増えるかな?
人生の後半、できれば楽しく穏やかに過ごしたい
元気な50代兼業主婦の生活記録です

人生初のインフルエンザに罹患しました。

27日にハイキングに出掛け、なんか、体の調子がおかしい。帰って5時過ぎに医者にいって、検査では陰性。
けど、臨床でインフルエンザと診断されました。
父が水曜にインフルエンザにかかり、熱は一日で下がったけど、木金曜に一緒にお昼ご飯食べてるんだよね。それが決め手に。
どんどん悪くなっていく体調に、自分でも、
これは、明らかに風邪とは違うって思いました。

昨日は一日38度台で、全身の倦怠感、辛かった~
タミフルよ、効いてくれ!と、毎回祈るような気持ちで飲んだ。

レトルトのお粥温めるのもできず、全部マリオにやってもらった。

そして、今日、ようやく平熱にさがり、体が嘘のように辛くない❗️やったー❗️

今日は少しずつ家事もできるかな。
クリスマスツリー、出しっぱなしだし😅

路が、少し咳きしてるのが気になる。
あいつ、ちょこちょこ私が寝てる部屋入って来たりしてたからなー。


ここ8年くらい、私は予防注射してないんだよね。それでもかかったことなかったから(マリオと路がインフルにかかったときでさえ)、どこかで、自分だけは大丈夫、なんて過信もあったんだろうなー。年内の仕事が終わって気が弛んだってのもあるかもしれない。
まあ、今回は、そんな自分の根拠のない自信を打ち砕く良い機会だったと厳粛に受け止めよう。
来年はワクチンも考えようかな。