2016年11月1日(火) 雨 午後から晴れ
11月は冷たい雨で始まり。
初夏にたくさん煮ておいたプルーンがとうとう最後の一瓶になってしまった。
ようやく紅玉を煮なければならなくなった。昨日早速買ってきて煮た。
6個分だけど小ぶりだからちょうどストウブ20センチにぴったり収まる量だった。
最初のころは皮を全部剥いていたのだけど、皮付きの方がピンク色できれいだし栄養的にもいいなと思って、しっかり洗って半分は皮付きのまま。
毎日使うものなのであっという間になくなっちゃう。なくなったらまた煮る。
今日のBENTO
最近は一口おにぎりも残さず食べてきてくれるので、少しずつ大きく、量は3つにしてみた。
鶏のつくね、ウインナー、ウズラの卵など、いつものラインナップ。
大人は、ホウレンソウの胡麻和え、高野豆腐の煮物なども。
母から借りていた高田郁の『あきない世傳 金と銀』をようやく読み始めた。
「面白くて一気に読んじゃったわよ」と言っていたが確かに面白そう!
明日はアンパンマンミュージアムに行くことにした。
嬉しい計画は黙っていられないタイプなのだけど、今回はまだ息子には内緒!
着いてどんな反応するか楽しみだ。