入園式 | 50代が行く!

50代が行く!

子どもが中学生になり、私の人生も次のステップに移りました
まだまだ子育ては続くけど、これからは少し自分時間も増えるかな?
人生の後半、できれば楽しく穏やかに過ごしたい
元気な50代兼業主婦の生活記録です

2016年4月8日(金)

 

本日幼稚園の入園式。

マリオが二カ月ぶりに病院での検査でたまたま休みをとっていたので午前中一緒に行くことができた。

私はシャツにパンツにジャケットといたってふつーの会社行くみたいな恰好、マリオはブラックジーンズにやはりコットンのジャケットという二人ともものすごくカジュアルな服装だったのだけど、みなさんきちんとスーツとか着ていましたね(;^_^A  カラーツイードのスーツとかコサージュつけてたりとかみなさん華やかでしたね。

それにしても夫婦で参列しているご家庭の多いことにびっくりです!中には祖父母同伴のところもあったり・・・

 

園児は前のゴザに座って保護者は後ろの椅子席だったのだけど、路は親から離れられず。。。まあ、多分そうなるだろうなとは思っていた。でも路と同じようにゴザに座れない子供もたくさんいました。

 

30分ほどで式は終わり、商店街をぶらぶらして、パン屋さんに寄り道して帰宅。

路は式の終わりにはもうだらだらで眠そうだったから、2時半ごろお昼寝体制に入ったらあっけなく寝てしまった。私も一緒になって4時ころまで爆睡してしまった。。。

 

来週からいよいよ幼稚園生活が始まる。

初めての集団生活。親もいろいろ不安です。

登園のとき泣くのかしら・・・・おしっこ、ちゃんと言えるかな・・・

とにかく楽しく遊んできて欲しい。

家に帰ったらたくさん甘えていいからね。