昨日の夜は、録画してあった東野圭吾原作の映画『白夜行』を見てしまい、気持ちが高ぶっていてなかなか寝付けなかった。
赤ちゃんは自分でもだいぶ降りてきてるんじゃないかなと感じていた。
胎動も以前よりも下の方に感じている。
それから不定期な生理痛のような痛みもあって、うとうとしたり寝たりを繰り返し。
夜中の2時40分、トイレに目が覚めると、はっきりとした「おしるし」があった。
でも、定期的なお腹の痛みはまだだったので、取り合えずもう一度寝ることにした。
1時間後、またトイレに起きたらさっきよりも多目の出血があった。
一応病院へ連絡したら、正常な流れなのでまだ自宅待機を指示された。
お腹の鈍痛も定期的にあるので、横になりながら時間をメモしたりして朝まですごしたのだが、
なんだか痛みが遠のいてしまった。
とりあえずお腹が空いていたので、朝ごはんをしっかり食べて、もう一度寝ることにした。
今度はお昼前までぐっすり眠れた。
でも、痛みは完全に遠のいてしまった感じがする。
おしるしが来たからといってすぐに陣痛が来るとは限らないらしい。
朝やってきた妹に、「この程度の痛みが陣痛なのか?」と聞いたら、
「いや、陣痛は生理痛よりなんかよりも全然痛いよ!はっきりわかるから!」と言われ、
夜中の腹痛は陣痛にすらなっていなかったんだなーとちょっとがっかりしてしまった。
なんとなく、四つんばいで掃除機がけなんかしてみたけれども、やっぱりまだ痛みは来ない。
でも、おしるしがあったということは、どの道もうすぐ赤ちゃんが来るのだろう。
午後は外出せず、家の中でのんびり過ごそうと思う。
体力温存!