年明けの勉強状況 | 中国語はなが~い友達。

中国語はなが~い友達。

ず~っと前から細くなが~く中国語を勉強している、50代女子のブログでございます。


勘違いしてました。
今日は中国語教室休みでした。
一昨日、教室すぐ近くのドラッグストア行ったときに教室が入ってる建物の入口見たら、「12/28~1/7まで休館」と書いてありました。「?」と思って帰ってから教室の予定表見たら6日は休みでした。よかった、見てなかったら絶対今日間違えて行ってた( ̄▽ ̄;)それにしても、正月休み長すぎじゃね?


『レベルアップ中国語』今日終わりました。
なんかいろんな意味で、ストレスのたまる講座でした(;一_一) 私と意見が合わなかったり、あまりにも毎回おんっなじ進行…
途中で止めてもよかったんだけど、テキスト買ったのがもったいなくて最後まで我慢して聴きました。発声練習と割り切って。
もう、この手の講座は聴かなくていいかな?


そして放送大学試験勉強、年明けから始めました。
今回、いずれも持ち込み可とはいっても、テキスト、過去問目を通していないと。
『西洋音楽史』といえば夫の得意分野。「過去問やってみて!」と渡したのだけど、「難易度がバラバラだな」とかなんとか言って、結局やらずに逃げてしまいました(¯―¯٥)

今月は、この試験勉強中心にやっていきます。
『レベルアップ中国語』1月からの放送は、以前やった内容なので今回はお休みします。試験が終わったら、2ヶ月はどっぷり中国語やります。

そういえば、面接授業の発表もうすぐですね。
今年は、面接授業以外で、行きたいところがいっぱいあるので、1回くらいしか行けないかなあ。初めての学習センターに行けたらいいなと思っています。