3日の節分、すっかり忘れてましたガクリ(黒背景用)


タイトルで新年の挨拶をしながらこんな話ですみません汗


なぜか一日勘違いしていて、3日の夜、夫から言われて気づきました。


豆も食べてなけりゃそもそも買ってもいない。恵方巻きもない。娘、ごめんなさい。ううっ・・・


旧正月も、5日だからとなにも気にしていなかったら、夫いわく、前日から色々挨拶とかご飯食べたりするとかなんとかで、微信でみんなと挨拶して楽しそうでした。


気の利かない妻・母親ですみません(´-ω-`;)


という事で、昨日の夜は夫のリクエストでお寿司を食べに行きました寿司回転寿司上げ上げ


ところが自転車で向かう途中、夫がキレまして。


広くない道で私が娘を乗せて前を走り、夫が後ろを付いてきていたところ、前から車が来たので、私は一応仕切られてある歩道に入りました。


すると後ろでガシャーン!という音が。


振り向くと、夫が歩道の中央に立っているポール?にぶつかったようで、痛そうにして止まっていました。


「大丈夫?ぶつかった?あ~痛かったねぇ。大丈夫?」と私は言いました。


すると夫は、「急に曲がらないでよ!老婆が急に曲がるから!自分は老婆のすぐ後ろ走ってるから急に曲がったら前見えないからぶつかったよ!」と怒りました。


夫、自転車で私の後ろをついてくる時、いつもギリギリくっついて走るんです。私を見てその先を見ていないのか、私が曲がったり止まったりするとよくぶつかるんです。私の自転車や、歩道のポール、曲がり角の壁など。


その度私は怒られます。当たり散らされます。老婆が急に止まるからだ!とかなんとか…。


いや、車間距離とれよ。私の背中じゃなくて少しくらいちゃんと自分で前見ろよ。と思うんですがね溜め息


で、私、「この道狭いでしょ?前から車来てたから危ないと思って歩道に入ったんだけど」と。


すると夫は、「危ないからって急に曲がるとこっち見えないよ!急に曲がるからさあ!」


「夫はいつもくっつき過ぎなんだよ。ギリギリ走るから。もうちょっと間開けたほうがいいんじゃない?」


「急に曲がるんだもん!急に曲がるから!」


もう、急に曲がるの繰り返しで当たり散らされる私。私もそこで、痛かったよね、ごめんね、大丈夫?などと優しく返せたらいいのでしょうか。私もそのへん子供なので、いや私悪くないしと思っちゃって…イライラしている夫をなだめることが出来ません↓↓


夫が、自転車ももう変な音してるし!と言うので見ると、前タイヤのブレーキが少しかかったままの状態になってました。ぶつかった時に曲がってしまったのでしょうか…


このまま走ってあとでもっと壊れたら大変だから、家に帰ってバイクでおいでと言うも、面倒くさいっ!と言ってしかめっ面。


このまま行ってさらに壊れたらもっと怒って不機嫌になるじゃん…と思い、家のほうが近いんだから帰ってバイクでおいでとなんとか説得しました。疲れるっ悔し泣き


お寿司を食べて家に帰ると、今度は娘のわがままで娘からギャーギャー言われる私。


夫からも娘からも理不尽に怒りを向けられる事に悲しくなって腹が立って、じゃあママはなんて言えばいいんだ!と怒ってしまった…青スジ


夫はまだしも、子供に対して理不尽なんて怒るのはないですよね。娘、ごめんなさいごめんなさい


もう、いっぱいいっぱいだータタ




新年に帰省されている方、お疲れ様ですキラキラ

うちはもうちょっと後に帰省します。きっとそれがストレスなのもあるでしょう。とってもモヤモヤが溜まっていますまっくろくろすけでもなんとか乗りきりたい溜め息とりあえずここで吐かせてもらって…ゲロー(←すいません。)

頑張れ自分ビックリ