今日は幼稚園で
今年度最後の
ワイワイハーモニー
ハーモニーママ達が
楽器を演奏し
歌を歌い
踊るときもあり
私はいつものことながら
パーカッション隊
(楽器出来ない・音譜読め
ないので、タンバリンか鈴
そして笑顔隊)
もうね
ハーモニーママ
めっちゃカッコいいんです

ベース
ギター
ドラム
シンセサイザー
ピアノ
トロンボーン
フルート
木琴
鉄琴
鍵盤ハーモニカ
マラカス
タンバリン
鈴
中には子どもが卒園後も
ハーモニーママとして
活躍してくださっている
ママもいます
「365歩のマーチ」
「Love Rainbow」
「Everybody Go」
そして
アンコールで
「夢を叶えてドラえもん」
「勇気100%」
「マルモリ」
子ども達も
歌い
踊り
盛り上がりました!!!
私はまだ参加して2年
でも上の子ども時代から
参加してこられた
ママもいらっしゃり
こうして
保護者と子ども達が
関わっていける事
とても
貴重で素敵な事だと
思います
私も次男の卒園と共に
ハーモニーママも卒業です
でもまた
子ども達が
人生でとても大切な幼児期を
キラキラな思い出いっぱいに
送ることが出来た幼稚園と
なにか関わっていけたら
なんて
思っています
今年度最後の
ワイワイハーモニー
ハーモニーママ達が
楽器を演奏し
歌を歌い
踊るときもあり
私はいつものことながら
パーカッション隊
(楽器出来ない・音譜読め
ないので、タンバリンか鈴
そして笑顔隊)
もうね
ハーモニーママ
めっちゃカッコいいんです


ベース
ギター
ドラム
シンセサイザー
ピアノ
トロンボーン
フルート
木琴
鉄琴
鍵盤ハーモニカ
マラカス
タンバリン
鈴
中には子どもが卒園後も
ハーモニーママとして
活躍してくださっている
ママもいます
「365歩のマーチ」
「Love Rainbow」
「Everybody Go」
そして
アンコールで
「夢を叶えてドラえもん」
「勇気100%」
「マルモリ」
子ども達も
歌い
踊り
盛り上がりました!!!
私はまだ参加して2年
でも上の子ども時代から
参加してこられた
ママもいらっしゃり
こうして
保護者と子ども達が
関わっていける事
とても
貴重で素敵な事だと
思います
私も次男の卒園と共に
ハーモニーママも卒業です
でもまた
子ども達が
人生でとても大切な幼児期を
キラキラな思い出いっぱいに
送ることが出来た幼稚園と
なにか関わっていけたら
なんて
思っています