私、魚好きです

焼くのも
煮るのも
揚げるのも

とにかく好きドキドキ


なのに

なのに……


私は
魚が触れない…

怖くて触れないのです


切り身は大丈夫

形のままの魚は……


ちりめんじゃこはオッケーグッド!

煮干しは大丈夫

シシャモ…成人して克服


さんま…目を合わさず
焦点を合わさなければ
大丈夫


それ以外は

無理しょぼん


新聞の折り込みチラシに
載っている魚の部分も
触れない(切り身は大丈夫)

熱帯魚もチラシで
見つけたらあっちにやる
みたいな…



いつぞやは
鯵の開きになっているものを
鯵フライにしようとしたら
でかい骨が残っていて

やむなく手でとっているとき

貧血で倒れそうになった…


慣れでしょうか?

触れば
慣れてくるのでしょうか?


イワシの
頭を切り落とし
腹を開いて内臓取り出し
洗って
煮る(梅干し入れて)


考えただけで
目が回る……

なので、すでに処理済みの
イワシ買います……


克服したいのですが

やはり

触れることが
肝心?


イカは平気です


根性なしだわあせるあせるあせる