昨日
幼稚園に通う長男を
お友達ママが
家まで送ってきてくれて
外で話をして
家に入ったら
旦那さんから電話が入った
「今揺れていたけど、大丈夫やったか?」
「え?気付かなかった」
その時の京都は震度3でした
揺れに気付いた人、気付かなかった人いました
それから程なくテレビをつけ
今回の地震の大きさを知りました
気掛かりな友人達
無事を確認できた人
まだ出来ない人
います
時間がたつにつれ
地震のもたらした被害が
わかってきて
その被害は今もなお
大きさを増しています
阪神大震災を
関西で経験した私は
とにかく怖くて
一人暮らしをしていた妹が心配で
当時付き合っていた旦那さんや旦那さんの家族が心配で
震源地からそう遠くない
病院に入院している友人が心配で
たまりませんでした
今被災されている皆さん
心配で心細くて
不安がいっぱいだと思います
とにかく少しでも早く
この地震が収まり
これ以上の被害が広がらない事を
祈ります
何ができるやろうか
できることがあれば
幼稚園に通う長男を
お友達ママが
家まで送ってきてくれて
外で話をして
家に入ったら
旦那さんから電話が入った
「今揺れていたけど、大丈夫やったか?」
「え?気付かなかった」
その時の京都は震度3でした
揺れに気付いた人、気付かなかった人いました
それから程なくテレビをつけ
今回の地震の大きさを知りました
気掛かりな友人達
無事を確認できた人
まだ出来ない人
います
時間がたつにつれ
地震のもたらした被害が
わかってきて
その被害は今もなお
大きさを増しています
阪神大震災を
関西で経験した私は
とにかく怖くて
一人暮らしをしていた妹が心配で
当時付き合っていた旦那さんや旦那さんの家族が心配で
震源地からそう遠くない
病院に入院している友人が心配で
たまりませんでした
今被災されている皆さん
心配で心細くて
不安がいっぱいだと思います
とにかく少しでも早く
この地震が収まり
これ以上の被害が広がらない事を
祈ります
何ができるやろうか
できることがあれば