英会話キャンブリーのレッスンの終わりに、


ちょっとしたブレイクタイムがありましたニコニコ


スライドのタイトルには「Riddles」と書いてあるキョロキョロ?




「あなたのものなのに、あなた以外の人の方が、あなたよりよく使うものは何?」




Riddleって、なぞなぞか!


でもこの問題、分からず…アセアセ


似たようななぞなぞで、「あなたのものだけど、あなた以外の人は見ることができて、あなたは直接見ることができないもの」右矢印「顔」っていうのはありますよねウインク





問題の正解は……





「名前」でした!



確かに、英語の場合、自分のことは「I」になるから、自分の名前は呼ばれる方が多くて、自分ではあまり言いませんね。


でも、日本語だと、自分のことを名前で呼ぶ人もいますよね爆笑


このなぞなぞは英語だからこそ成り立つものだなと思いましたニコニコ


ちなみに私は、子供の頃、家で「〇〇ちゃんは〜」と言ってたので、未だに家族の前で「私」って言うの違和感ありますチューアセアセ


小学生くらいから、「うち」って言ってみたり、「あたし」とか「わたし」とか…今はつい自分のことを「ママ」と言ってしまうし、日本語だと自分のことなんて呼ぶか問題、ありますよね笑い泣き


英語はその点迷わなくて良いから楽だなぁと思いましたルンルン