炊飯器の部品が壊れて、即日インスタントポットを購入しました。


インスタントポットとは、電気圧力鍋のことです。


ご飯が4分で炊けると聞いて、


ウキウキでやってみたところ失敗。


その後も、悲しいことに、必ず芯が残ったご飯が炊けてしまいました笑い泣き


芯が残ったご飯は、


ナイフとフォークチーズとウインナーと牛乳を入れてリゾット


ナイフとフォーク鮭とわかめの混ぜご飯の素と卵を入れて雑炊


ナイフとフォーク牛挽肉と玉ねぎ・にんじん・ナスを入れてカルビクッパ


ナイフとフォーク手羽元とネギ(green onion)を入れてサムゲタン


ナイフとフォークシンプルにお茶漬け


美味しくいただきましたもぐもぐ(まだ残ってます…)




半ば諦めかけていましたが、


水の量や圧力時間を変えたりして、挑戦し続けた結果、


ようやくご飯が炊けました笑い泣き


その時の分量です。ちなみに無洗米です下矢印



星水に30分以上浸す

星お米1合 水200ml

星圧力時間7分

星自然に圧が抜けるまで15分ほど待つ


うちの場合ですが、


結局インスタントポットを使う時間は短いけど、

トータルでわりと時間がかかりましたショボーン


どこかで芯が残ったご飯しか炊けずに困っている人がもしいたら、

参考にしていただけたら幸いです照れ


成功ご飯は、1歳息子が珍しくご飯ばかり食べるくらい、美味しかったですイエローハート