先日、お昼ご飯を食べていて、


ちょっと足りなそうだから追加で冷凍のナゲットをチンしていたら、


急に家中の電気が消えましたびっくり



えっ!?なになに!?


ベランダや玄関の外のライトは付いている…


ブレーカーも、何の問題もなさそうアセアセ


管理人さんに電話してみるか…と主人。



…英語だよね?と思わず私アセアセ



当たり前でしょ!!と、なんとか電話で電気が付かないことを説明してました。



なんだか頼もしいキラキラキラキラ



感心したのは、管理人の人が後で見に来る、と言われて「何時頃来ますか?」と聞いていたこと。

ちゃんと聞いておかないと、いつになるか分からないしアセアセ



ちょうどお昼だったからか、13時過ぎに来ると言うので、


冷凍庫のアイスを心配し出す私と娘笑い泣き


溶ける前にと、慌てて食べました笑




そして、14時も過ぎた頃、


やっと管理人さんが手配した業者の人が来たのですが、


何やら配線には問題がないらしく。


会社の人事担当の人と話したいと言われ、



結果的に、会社が電気料金を支払っていなくて止められたという話でしたびっくり



夕方、暗くなる前に電気が付いたので良かったです照れ



 

いつも いいね!やフォローしていただき、ありがとうございます照れ
 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目妊娠・出産へ
にほんブログ村