7月末に、涼しい信州から暑い関東へ、出産に向けて里帰りをしました。
…信じられない暑さ
帰ってきたばかりのときは、近所のショッピングモールでお散歩がてら暇潰ししたりして涼しく乗りきろうと思っていましたが、クーラーで身体が冷えきってしまい、すぐに夏バテしてしまいました
今回の妊娠中、足やお腹が冷えていると度々指摘されていましたが、自覚のない冷え症で
マタニティ整体でも、暖かいタオルのようなものでマッサージするんですが、暖まりにくい身体だと言われていました。
平熱も低いので、気温との差が大きく、暑がりなんだそうです。
今、家では1日中クーラーを付けていますが、いわゆる「冷えのぼせ」のような状態で、足はキンキンに冷えているけど身体は暑くてだるく、夜もほとんど眠れません
冷えの対策として、
お風呂にゆっくりつかる
助産院で指導を受けたお灸をする
めぐリズムを首の後ろに貼る
しょうがを食べる
蒸しタオルで足を暖める
レッグウォーマーを履く
…など、やってみてます。
あとは軽い運動をして、血行を良くしたいんですが、体調が悪くて引きこもりがちで、なかなかできません
夏の冷え症がこんなに辛いものだとは…
早く9月になってほしいです
そして、この体調不良も原因となり、助産院での出産を諦めることになりました…。
それについてはまた改めて書きたいと思います
いつも いいね
やフォローしていただき、ありがとうございます

