マーメイドラグーンでは意外と乗り物系が混んでいたので、アラビアンコーストへ。

 
キャラバンカルーセル
 
メリーゴーランドに乗ってみたかったという娘。ジーニーに乗るのかと思いきや、怖くなったようで、上下に動かないソファーみたいな所に乗ることに。
それはそれで楽しかったみたいですニコニコ
 
ジャスミンのフライングカーペット
 
キャラバンの後、シンドバッドに行けば良かったと後で後悔するのですが、カーペットは娘が一番乗りたかったアトラクションだったので、並ぶことに。
並んでいる間に、なんとなく小雨が降ってるかな?と思っていたら、自分たちの番でどしゃ降りにガーン
カッパは持っていなかったので、無防備で雨の中カーペットに乗りました…その結果全身びしょ濡れアセアセ
 
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
 
13時頃。とりあえず屋内で休もうと、近くのレストランに入ろうとしますが、お昼時で混んでいて、ここでやっと中に入れましたアセアセ
席は満席に近い状況でしたが、なんとか空いているテーブルを見つけ、お昼ご飯ステーキ
雨に濡れて、ぐったりした私達家族は、もはやメニューも適当に選び、温かい紅茶で体を暖めました。
トイ・ストーリー4のセットを頼んだので、フォーキーというキャラクターを作るキットをもらいましたウインク
 
(作るのも楽しんでましたが、気付いたら粘土がなくなっていましたアセアセ)
 
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤージ
 
ご飯を食べたら、娘は「もう帰りたい」とテンション下がり気味だったのですが、雨も上がり、服も乾いてきたので、もう一度アラビアンコーストに戻り、シンドバッドへ星
娘のテンションは戻り、後で「船に乗って冒険するやつが楽しかった!」と言っていたので、行って良かったです。
 
シンドバッドが終わり、時間は15時過ぎで、お昼寝したくなってきました。
 
ケープコッドでダッフィーのショー見ながら寝てもらう?と考えましたが、セットのメニューを頼まなくてはならないので、お昼を食べたばかりだし…微妙ショボーン
ベビーカー借りる?と聞くと、「うん!!」と即答だったので、入口の方まで戻り、ベビーカーを借りることに。
(こうなるなら始めから借りれば良かった…アセアセ)
 
私も移動で疲れていたので、途中のベンチで休憩し、夫に行ってもらうことに。
戻ってきたときには、娘はベビーカーで熟睡していましたzzz
 
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
 
娘が寝たので、カフェで甘いものでも食べて休むことに。
夫はビール飲んでました生ビール
ミニロールケーキとパンナコッタ、美味しかったですラブラブ
 
しばらくして娘も起きて、16:30の七夕グリーティングのショーが始まったのでお店から出てすぐの海辺?で遠くから観賞ルンルン
アリエルが人間になってるー!と大興奮の娘でした照れ
 
タートル・トーク
最後に、60分待ちのタートルトークへ。
 
ビッグバンドビートも行きたかったけど、抽選はあっけなく外れ、先着の2階席は、17時の時点で19時の回の列ガーン諦めました…
 
タートルトークに並ぶときに、初めて「アシスタンスカード」を使ってみました!
アシスタンスカードとは、妊娠中など、並ぶのが困難な時に、順番が来る時間まで他の場所で休んでいられるというもの。
夫と娘は列に並び、私は近くのベンチで休んだり、トイレに行ったりできました照れ
もうヘトヘトだったので、使って良かったです。
列に並び始めるときに、アトラクションのスタッフの方に声をかければ対応してくれましたウインク
 
タートルトークは、娘めちゃめちゃ楽しんでました爆笑隣に座った子とすぐ意気投合?して、盛り上がってました音符
質問、毎回思いっきり手を挙げてたけど、何を聞くつもりだったんだろうキョロキョロ
 
タートルトークが終わって、コロンビア号を出ると、19時頃で、すっかり日が暮れていました。
 
帰り際にマクダックス・デパートメントストアでダッフィーグッズやお土産を買い、出口付近でミニーの写真を受け取り、帰りましたチュー
 
帰りは、ずっと下唇を出して、泣くのを我慢していた娘。絶対また行こうね!となだめつつ、こんなに楽しんでくれて、来て良かったなと改めて思いました照れ
 
 
 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目妊娠・出産へ
にほんブログ村