長女は来月4歳になります照れ

 
ここ2~3か月ではまっているものは、
 
・しりとり
・これ、なーんだ?ゲーム
・間違い探し
・迷路
・トランプ(七並べ)
 
…など。
 
「これ、なーんだ?ゲーム」は、片方が答えのものを頭に描いて、もう一人は「それは何色ですか?」とか質問して、当てるというもの。
たまに、娘が出題者で、
「色は黄色」
「○○ちゃんたくさん持ってるよ」
「動物じゃないよ」
と言われたのに、答えが
 
「カメ」びっくり
 
とかいうときもありますがキョロキョロ
 
しりとりは、運転中や寝る前に、よくリクエストされます。
 
だいぶ語彙力!?がついてきて、色んな言葉を覚えたな~そんな言葉を知ってるんだびっくりと楽しんでいますが、こないだ「こ」の言葉を考えていて、
 
「……こうもろし!
 
とうもろこしのことを「こうもろし」と言うのが可愛くて、オッケーとしましたチュー
 
妊娠中で、たくさん遊んであげたくても、眠かったり、体がだるくて…と、ついゴロゴロしてしまう私タラー
本当はおままごととかお店やさんごっことか、もっとしたいのかもしれませんが…ショボーン
 
昨日の夜は、長女がお腹の赤ちゃんに、絵本を読み聞かせてくれました。
赤ちゃんも喜んでるのか、もぞもぞ胎動うずまき幸せな一時です照れ
 
 
 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目妊娠・出産へ
にほんブログ村