チョンサXIA ブログ -16ページ目

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。

 

こんばんは。

週末は実家に帰省してました。

父の喜寿のお祝いでした。

紫の帽子にちゃんちゃんこ着せたら

妹に「お父さん、おじいちゃんみたいになったが」って少し文句を言われたけどww

元気でおじいちゃんになってくれたんだからいいのよ。

父も喜んでたし、家族でお祝いできるのって幸せな事だからね。

 

 

で、ネット遮断してて家に帰ったら・・

 

う、、羨ましすぎるっ!泣

 

 

 

 

 

えー、めっちゃ行きたいに決まってんじゃん。泣

 

 

シクシクシクシク・・・絶対行けない・・・。

打ちひしがれるの図。

 

 

 

 

「シネマコンサート」とは?

生演奏する、映画をライブ感覚で体感できる

最も贅沢な映画鑑賞スタイル。

 

映像・音楽の迫力は、臨場感を増幅させ、記憶に残る名シーン・

登場人物の心理模様までもがより鮮やかに響いてきます。

大迫力の映像と音楽が新たな感動体験を呼ぶと

公演を重ねるごとに多くのファンを築いています。

 
“大スクリーンでの映画全編上映×オーケストラ生演奏による音楽”で
お届けする新たなスタイルのコンサートが「シネマ・コンサート」。
 
音声やセリフ、効果音はそのままに、劇中に流れる音楽パートを
オーケストラが大スクリーンでの映画全編上映に合わせて

 

 

 

 

 

あたし iTunes で 『 美しい彼 』オリジナルサウンドトラックもダウンロードしてるんだよ。

 

 

それを、、、

オーケストラが

映像に合わせて・・・ げほっ

 

 

な、、、生でっ

 

 

ナマでっ!

 

 

げぇほっっ、、、血痰が出る。

 

 

なまでっ! 

 

 

生演奏な。

 

 

 

ううう、、、最高じゃん。泣

再び 打ちひしがれるの図。

 

 

 

もう少し各地を巡ってはくれまいか。

せめて大阪くらいなら行けた、、、かもしれない。

 

 

その昔 クリスマス・イヴに旦那と息子を義母に任せ

泊りで推しに会いに行った人ww

だって、、クリスマス・イヴは好きな人と過ごしたかったんだもん。

やー・・旦那の機嫌MAXに悪かった。

でも私の心はMAXに満たされていたww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『 美しい彼 』が愛おしい。

楽曲を聞くだけでも泣けてくるし胸がいっぱいになる。

凪良先生のも酒井さんのも坪田さんのコメントもすべて

「うんうん」って共感しかない。

フジモトさん ありがとうございました。

 

何が他の作品とこんなに違うんだろう。

『 美しい彼 』だけがこんなにも特別。

 

 

平良一成 役 萩原利久

清居 奏 役  八木勇征

 

この並びを見るだけでキュンキュンする。

 

 

 

楽器の発する音もキラキラしてる。

物語を彩る音楽が相乗効果で美しい物語を紡いで行く。

目から耳から『 美しい 』が大洪水だよ。

 

これまたね、オーケストラの生演奏凄いよ。

生の音にはエネルギーが宿ってるから。

 

 

 

シネマコンサート。

ホント、、、贅沢なひと時だね。

 

そしてトークショーも。

 

クリスマスにいいなぁ、、、めっちゃ、特別な感じ。

ちょっとでもいいから公式さまが様子をUPしてくれたら嬉しいな。

おすそ分けお願いします。

 

 

 

 

今日、録画してたTVドラマ見てたら 落合モトキさん出てて。

 

共演した役者さんを他の作品で見るたびに『 美しい彼 』を思い出すし

逆に その共演した役者さんが出演するから他の作品も見てみようと思えるくらい

私の中で温度が上がるんだよなー。

 

 

 

和田さん、いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

ウツカレの民は幸せです。

 

 

 

 

夜分遅くに失礼します。

こんばんは。

昨日はママ友と会ってました。

以前「運命の相手。」という内容のブログをUPした時に少し書いたんだけど

とても仲良くしていてお引越しで中々会えなくなってしまったママ友。

8年ぶり?くらいに一緒にビール飲んでお話しました。

縁がある人って何年空いてても、会った瞬間からいつもの感じなの、凄いなって思ったり。

そういう縁を感じる人と出会えたのって幸せだなって。

「縁」大事にしたいと思います。

 

 

 

 

で。

で、ですよ。

 

良き・・・

良きです!

 

めっちゃ、良きーっ!

 

 

 

 

 

 

 

『 儘ならない彼 』かぁー ニコニコ

 

 

 

 

凪良ゆう先生

葛西リカコ先生 ありがとうございます!

 

 

素敵!

もんげー、ええが!キラキラ

 

 

あ、「新宿野戦病院」の名残がww

実は今日最終回見た。

あれ見た後は岡山弁喋りたくなるのよね。

私、出身は岡山なので。笑

 

 

 

 

てかね、てか。

 

表紙のイラスト すごく幸せオーラ出てるね。

 

表情も良いのだけど、恋人繋ぎしてるの好き。

清居も平良もめっちゃ、カッコいい。

 

清居が嬉しそうに「行くぞ」って引っ張ってて

平良は「デュフ ♡」って感じ?

清居、主導権握ってる感じなのになぁ、、

振り回されてんだもんなぁ。

 

 

好き。

 

 

平良は確かに「儘ならない」。

 

思い通りにはならないよなー。

思考回路が斜め上過ぎる。

たまに清居が不憫に思えるww

 

 

好き。

 

 

てか「儘ならない」て舌がもつれそうになるww

 

 

 

タイトルと表紙だけで、こんなに幸せな気持ちにさせるとは!

 

 

 

ひらきよ 大好きー!

 

 

 

最近『 悩ましい彼 』を再熟読中です。

 

ホント飽きることない。

何度も何度も読める。

 

ひらきよ に接していると

こう、、精神安定剤っていうか、満たされるっていうか。

はい、、です。ww

 

やっぱね、出てくるキャラクターが全員いいんだよな。

 

『 悩ましい彼 』冒頭の山形社長と菅マネージャーのやり取り。

清居が台本の入った封筒を

ばりばり破いて、ぐしゃっと丸めてゴミ箱に投げた。

「どうしてあんなに雑なんだろう」

「顔が綺麗な分、ギャップがひどいですね」

 

 

雑な清居ww

この原作シーン好きでね。

文字だけなのに映像を伴って脳内で再生される。

脇キャラクターの距離感とか温度がすごくいいよね。

 

まぁ、好きなシーンとかあげだしたら切りがないけど。

私は野口さんに会いたい。

平良を受け入れて、前に進むことを気づかせてくれるお師匠。

『 美しい彼 』は恋愛ものだけど、人としての成長が描かれてて

そこにも感動するんだよなぁ。

 

発売まで、あと少し。

楽しみでしょうがない。

 

 

 

 

あ、映画のお知らせも来てたね。

 

 

 

 

 

 

これまた本買うけど映画見るまで我慢する。

と言いつつ『 儘ならない彼 』の世界から抜け出せそうにない気がするww

 

そしてまたタイトルが、、、

長くて噛みそうww

 

 

 

 

河合優実ちゃん、お芝居上手だし可愛いよね。

利久は安定の前髪重めでww

 

 

楽しみが先にあるって幸せー ニコニコ

 

 

 

 

 

あ、そういえば TVerで「#リモラブ ~普通の恋は邪道~」やってますよ。

リーマンお利久が見れます。

 

 

 

 

 

 

夜分遅くに失礼します。

こんばんは。

 

利久のカレンダーはもう予約されましたか?

私はトプコさんでお利久の到着を待ちます。

やー、楽しみだなぁ。

 

 

 

 

 

これ、なんか ぶっ刺さらない?

緩いのに色気もあってさぁ。

 

 

 

 

 

ねぇ、鴇田さん

無反応、、、バイバーイww

 

 

 

このブルーとイエローの差よ。

スイッチの ON と OFF にギャップありすぎてww

好きです。

ちなみに今日のお利久カレンダーは 「06」のピンクお利久です。

めっちゃ、こっち見てくる・・・照 ニコニコ ←おバカww

 

 

 

いやホント楽しみよ キラキラ

 

 

 

 

 

そして こんなん見つけまして。

 

 

 

第1位 「真夏のシンデレラ」

第2位 「連続テレビ小説エール」

第3位 「3年A組-今から皆さんは、人質です-」

第4位 「探偵が早すぎる~春のトリック返し祭り~」

第5位 「めぐる未来」

第6位 「たとえあなたを忘れても」

第7位 「美しい彼」シリーズ

第8位 「月読くんの禁断お夜食」

第9位 「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」

第10位 「降り積もれ孤独な死よ」
 

 

私の利久ランキングと全然違う!

 

知らんがなww

 

 

第11位 「グッド・ドクター」 
第12位 「電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-」
第13位 「ライオンのおやつ」 
第14位 「鈍色の箱の中で」
第15位 「#リモラブ〜普通の恋は邪道〜」 
第16位 「北欧こじらせ日記」 
第16位 「大江戸スチームパンク」
第18位 「早朝始発の殺風景」 

 

 

 

ここで私の利久ドラマランキング。

 

やっぱり

 

『 美しい彼 』

平良一成 

圧倒的1位!マジ優勝!

 

もう桁違いっていうか別世界、別次元。神 キラキラ

 

 

2位は 「真夏のシンデレラ」の 佐々木修 かなー。

 

修くん、一度はみんなをドン引きさせるほどのキャラクターww

言葉のチョイスとかタイミングとか他人の気持ちわからない人で

不器用で、でもピュアで、めちゃくそ可愛かったんだよなー。

髪型好みだし、服装も好きで。

最初 あんなに残念な子だったのに、めっちゃ可愛いって!

萩原利久どんだけ引き出しあるんかっ!って毎週萌転げてたな。

 

 

3位  「探偵が早すぎる~春のトリック返し祭り~」美津山宗介 か?

4位  「イップス」 宮永隆一 ww 

 

(宗介さんと 宮永で ずいぶん悩んだ。

 いや、、もしかしたら 3位が 宮永かもしれん)

 

5位  「月読くんの禁断お夜食」 月読悠河、、、?

6位  「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」 明智光秀ww

7位  「電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-」叶野健人

8位  「降り積もれ孤独な死よ」瀧本蒼佑

9位  「初情事まであと1時間」隆司

10位  「めぐる未来」襷未来

 

こんな感じ?

いや、マジで選べないんだけど。笑

でもこうやってドラマ部門ランキングつけると自分の好みがわかるよね。

可愛いキャラクターが好きなんだな、私ww

 

はぁ・・・これ何の時間?笑

でも楽しかったww

皆さんの 利久のドラマランキングは何でしょうか。

 

 

 

 

そして いろいろ考える。

 

 

 

 

 

ヒント出たし。

 

 

北野先生も考えててww

 

 

 

 

囚われたい彼

愛されたい彼

報われない彼

焦れったい彼

 

 

うーんうーん。