チョンサXIA ブログ -14ページ目

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。

 

夜分遅くに失礼します。

こんばんは。

 

今日のマネつぶ吹き出したww

「会社に住んでいる人みたいだねって言われたんだけど笑」と。

 

利久の私服見て・・・

 

そりゃ言われてもしょうがないww

私もマネさんスタッフさんに同意した。

 

めちゃくちゃ家着感!

 

いつものサンダルにウォーリアーズのTシャツにジャージのズボン。

え?近所のコンビニ行くとかでなく会社ですか?

やー、もう、、ね。

そのままでいてください。←懇願ww

 

 

 

 

 

 

ふふ、、かわいいww

 

 

私ね、見てるドラマの Xとかインスタフォローするんだよね。

役じゃない俳優さんの素が見れるというか(素じゃないけど)

裏?が見れるのが好きで。

で、いろいろ見るけど、やっぱり『 美しい彼 』ほど公式さまが手厚いドラマないなって思うわけです。

写真や動画やイベント。

1枚1枚が宝物だし、その時の表情や声や仕草がとても愛しくって。

カウントダウンの動画とかホントに毎日楽しくて幸せだった。

永遠に残してもらいたい。

まとめて売ってもらいたいくらいだよ。と思っている。

 

 

そんな中 豊田くんと奥野くんのドラマのXが流れてきた。

 

 

 

 

 

「センシティブなシーンでは俳優部はもちろんスタッフも緊張しますが」

 

 

そうか、、うん。

気を遣うシーンではあるよね。

てかトヨのドラマキスシーン多かったな。

 

 

 

ちょっと『 美しい彼 』のキスシーン思い出した。

 

 

酒井監督のインタビューより。

 

 

 

シーズン1の3話の校舎裏でのキスシーンのときは、直前までずっとお二人で漫画の話をしていて。「今からキスシーンだけど大丈夫かな?」って思っていたんですけど、「ヨーイ」ってなった瞬間に、お二人の顔がパキって変わって。正直、「切り替え凄いな」って思いました(笑)。

お二人とも、その時の雰囲気によって敢えて話しかけないこともあれば、敢えてフットワークを軽めにして臨むときもあって、使い分けていらっしゃるんだと思います。

 

 

 

 

校舎裏のキスシーンは直前まで和やかな空気感。

 

 

 

なんか日の浅いうちに

うん

いろいろ撮った方が変な恥ずかしさないかも

逆にね、親密になって

なればなるほど

ww

ふふん💗(清居にキスをしております)

 

あれ?ww

ぅん?💗 みたいな

 

 

シーズン1 

ロケ初日にこれから撮影するであろうキスシーンの妄想をする2人ww

利久の手つきっていうか、清居にキスしてるふう・・・

はい、2回してますww

てか、楽しみにしているようにも見えなくもない。

 

その日から1年後。

 

シーズン2で あまあまチョコキスをして

エターナルで お風呂入ってチュッチュして、ラストで濃いめのチュッチュするなんて

 

 

シーズン1ロケ初日には思ってもいないだろう。

そう思うと、初日の2人めっちゃ可愛い。

 

 

 

僕らの仕事って、共演者とスタッフの何十人体制でひとつのものを作っていきます。

だから、僕ひとりでできることってないんですよね。

どんなにこう見せたいと思っても、自分の力だけでそれを形にしていくのは無理なこと。

周りの考えとか想いとか…できるだけそういうものに耳を預けようと思っているし、実際、そうした方がいいものになるんだと感じる局面が、僕の場合は多いです。

『 美しい彼 』がいい例ですよね。

シーンによっては僕の中の感情うんぬんよりも絵としてきれいに見せることが必要な瞬間があって。

そこは立ち位置だったり角度だったり、1ミリレベルのところにこだわるスタッフさんがいてくれて成立したもの。

そういうすべてが合わさっての作品なので、何かが突出して…みたいなことってないんですよね。

(anan 2416号 萩原利久)

 

 

 

本当に『 美しい彼 』の特にそういうセンシティブシーンと言われるものは美しかった。

ホント角度だったり、光だったり、音楽だったり、風だったり。

視聴者には俳優さんメインでしか目にはいんないけど

たくさんの人の手が入って、その素敵なシーンが生まれるんだよな。

いつも謙虚なお利久でした。

 

 

 

 

作品が終わってもう1年と半年が過ぎるのに

演者さんがこうやって表に出してくれるの嬉しい。

 

はぁ、、、いいなー!

ひらきよを全身で浴びてーよ!

 

 

 

 

 

逆にもしプライベートで会うことがあった時に

なんか距離感わかんなくなりそう

あっ、、、

こんな感じ?みたいなww

 

 

 


で?いろいろなシーンを経てますが

距離感どうすか?

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっとその距離でいてください。

 

 

 

大好きです。

 

 

 

 

こんばんは。

ちょ、見ましたぁ?

anan の萩原利久。

 

もう、、ね。

なんか、、、いろいろヤバいんですって!

魂奪われそうになるww

 

【危うさ】の利久

 

ヤバいんですって!

じっくり見たいのに、じっくり見てたら

こっちがどうにかなりそうで!

めっちゃ、ドキドキソワソワするww

 

私の 理性が 危うい!

 

ananさん ありがとうございます。

ヤバい代物です。

みんな手に取って見てよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q.台本を読んだ際の感想をお願いします。

登場するキャラクターが面白いなと台本を読んで率直に思いました。弁護士視点のリーガルものは世の中に多数あると思いますが、決して、正義をまっすぐ描くわけじゃない。正面からはいかないドラマです。僕の役柄に関しても、白と黒の様にはっきりしてはいない、そういった部分が多数あって、演じる上でも面白いなと思いました。

Q.萩原さんは、演じる塩屋をどういう人物ととらえていますか?また演じてみての感想、意識された部分などお教えください。

塩屋は、どこか少し子供っぽい、大人になり切れてない人物だなと思いますね。ふとした瞬間に、突発的に口が悪くなって抑えがきかなくなる。危うさ・不安定さを感じます。そういう、グレーたるところを表現できればなと思っています。人に対して言わないようなセリフや激しいシーンもあって、自分のテンションよりは、少し高めに出す意識はしました。

 

Q.共演する趣里さんや、ジェシ―さんの印象は?

趣里さんに関しては、お互い「僕らは、ほぼ同期」と呼び合っていて、昔から知っている存在です。共演は久しぶりだったのでうれしかったです。僕が撮影に入ったときは、趣里さん、ジェシ―さん含め、すでに楽しい現場の雰囲気があって、明るい現場作りをしてくださってるなと、居心地がいいのは、お2人のおかげだなと感じました。

Q.ドラマタイトルにちなみ、ご自身が“モンスター”になる瞬間は?

バスケやサッカーの試合を見ている瞬間ですね。趣味を生活の中でも優先してます。あとは、びっくりするぐらい寝ます(笑)。睡眠に関しては、モンスター級かもしれないです。

Q.第1話のみどころ、視聴者へのメッセージをお願い出来れば幸いです。

ドラマで描かれる視点や言葉のチョイスがとても面白いと思います。裁判ものとして、真相を解き明かしていく面白さももちろんありますが、僕自身としてはそれだけはない新しいリーガルドラマだなと感じました。ストレートには描かない、そういった部分もあるので、楽しんでいただけるのではないかと思います。

 

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

同情の余地が全くない被告人役

 

 

やー、、どんだけヒドイ男なんだろ。

 

素の利久かわいい♡

 

 

 

 

 

初手逮捕てww

 

あー・・私も利久に手錠かけてみたいww

 

私てきには利久は立派なモンスターだよ。←立派?

素は陽キャなのに役によってガラッと人が変わっちゃう。

髪型とか大体同じようで外見変わらなそうなのに、違うの。

どの役も違うの。あれ驚く。

やー、もう最近の色気もヤバくて。

わーわー、キャーキャー言いながら

anan 利久を見たり閉じたり忙しい。

見たいのに見てらんないの。笑

 

気をつけなきゃ私が逮捕されるww

 

 

 

あ、これもついでに残しとこ。

 

 

 

 

 

鳥に関しては ダチョウ オタクだから。

共演者さんに ダチョウの話ばかりしてたからww

 

いつも役に入る前に準備するけど

この役は野鳥の会みたいに双眼鏡のぞく練習くらいでいけそうな気が・・ww

 

 

 

鳥の名前とか覚えるのかな。

私は「シマエナガ」が かわいくて好き。

 

 

 

 

 

夜分遅くに失礼します。

こんばんは。

 

こちら広島は毎日暑いです。

9月の終わりの日までクーラーつけるとか初めての経験だわ。

さすがに深夜と早朝は涼しくなったけど。

きっと「秋」短いんだろうな。

 

旅行に行きたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

利久の自由帳聞かれましたぁ?

 

なんかテンション高くて

「めっちゃ、喋るww」と本人も言ってたしww

早口で喋りまくる お利久。

2本撮りや情報の詳細を把握できてないことの言い訳がすごいww

なんか元気出た ニコニコ

 

 

そこのあなた、ごめんなさい、慣れてください

 

「そこのあなた」言われるたびに「はい」って返事したくなるww

 

 

全萩原利久が投票した結果ww

圧倒的満場一致で決まりました

 

 

全萩原利久って、、、一体何人いるの?ww

その中の1体分けて欲しい。

 

 

以上、本日の自由帳でした。

まぁ、たまにはこういうのがあってもいいですよね。

っwww 

言い訳、ははっww

ばいばーい。

 

 

推しが健やかすぎます。

 

てか自由帳おもしろすぎたわ。

 

 

 

 

in サンフランシスコ。

背景が日本じゃないのに妙にマッチしてるというか違和感なくて、、

利久の未来に移住するとかなったら秒で馴染むんだろうなと。

そしてね、このお洋服かわいいね。

淡い色使いもイケる。

スリーピーススーツをカジュアルに気崩しててステキ。

 

 

 

 

あーぁ、楽しかった。

帰りたくね。

っははww

 

 

 

 

好きです。

なんだろなー。

自分の気持ちに正直ww

 

てか 自由帳もだけど、この写真集のお知らせも動画の締めくくりの編集がうまい。

 

 

っははww

 

 

って軽やかな余韻を残して去っていく。

かわいくてヤンチャで陽キャの印象しか残らない。笑

 

 

いいなー、お渡し会。

 

大阪なら行けそうな気がしたけど

きっと倍率すごい。

それに、、

利久を見るのはいいけど、お渡しされるのは恥ずかしい。

なにより・・若返りたいガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんな表情できるよね。

これキレイ。

 

 

 

トプコさんの可愛い。速攻ポチした。

 

 

ポストカードはコレが一番好きかも。

服装がすき。

シンプルなのにオシャレですごくよく似合ってる。

ブレスレットとかしちゃってさ。

サングラス引っかけちゃってさ。

もしかしてユニクロのか?ww

いや、ちゃんとした小物か。

 

 

そしてコレね。

半パンお利久ww

 

 

 

どの子がやって来るのか楽しみだわ。

 

 

 

 

 

 

 

ビール会してーよ。

 

 

さりげなく 「R」も宣伝ww