どうしよう、、、めちゃ 元気。笑
この爪切りのシーンて
実写では清居が指を怪我して平良に指をぱっくんペロペロされる描写に置き換えられてるから
初めて目にする。
どうしよう、、、って今、無駄にドキドキしてる。笑
ああ、、清居のカラダめちゃカッコいいじゃん。
腰回りがキュってなってて、お腹がこそげてる。
なのに胸筋や肩回りはしっかりありそう。
引き締まっててバランスいいな。
トマトジュースかぶった後にもカーディガン1枚で前がはだけてて
その時にも「清居のおへそ・・///」って思ったんだけど。笑
コレめっちゃカッコいい (≧▽≦)
くっ、、、
今まで脳内再生されていたものがっ、、、
ついに視覚からっ、、、
( ̄д ̄) ブルブルブルブル←何かを耐えている。
血反吐を吐きそうだ。
いや、鼻血かww
あ、原作の挿絵も大好きです。
原作の清居はもっと細い薄い体のイメージ。
そして原作を読み
ドラマCDを聞く。←超絶危険ww
ありがとうございます。
楽しみにしてます 💗
よかった。
まだ生きていける。笑
凪良先生も続編を執筆してくださってるし
コミカライズも続く限り『 美しい彼 』で生きていける。
なんたる幸せっ!
あ、平良はスリッパ履いてるんだね。
いたって普通の上下スエット。
こう見ると実写の部屋着はオシャレだったよね。
味があるお洋服だった。
半纏姿とか可愛かったし。
酒井監督とスタイリストさんのセンスだね。
叔父さん家こんな感じのお部屋なんだぁ。
ソファ大きくてお家広そう。
テーブルの上の黒い物体なにかと思ったらカメラだった。笑
でね、原作のね。
このシーンに突入する前の会話が好きだったりする。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
「なぁ、今度一緒に買い物いく?」
「え、いいの?」
(省略 からの)
「いいよ、俺、今ので十分だし、渋谷とか怖いし」
「なんも怖くない。俺がついていって、もっと似合うやつ選んでやる。
ついでにサロンも」
「貴族?」
「死ね。ヘアサロンに決まってるだろ」
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
平良の「貴族?」ってのがめちゃ笑ったよね。
どっからその発想がww
たまにこういうの凪良先生ぶっこんでくるから余計に
ひらきよ が愛しくなる。笑
北野先生
いろんなとこ赤らめてる可愛い きよたん待ってまーす。
今から原作を再び読む。←寝なさい。