#ひらきよエターナル 考察ってほどでもない.9 | チョンサXIA ブログ

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。

 

 

こんな深夜にこんばんは。

やり始めたら止まらなくてこんな時間に。

 

最初に言っておきます。

劇場版を最後に見てから3週間ほど経っております。

メモを取ったノートを頼りに思い出しながら書いてますので

多少違うことを書いてるかもしれないですが、

そこは大目に見ていただけたらと思います。

 

 

それでは。

「ネタバレ全開でネチネチちまちま感想を書き綴っていきたいと思います。」のつづき.9

です。

見たくない方は回れ右してね。

 

副音声のメモも織り交ぜて書いちゃうね。

なんか見づらいけどすみません。

 

 

 

【河原にて】

 

カシャっ 

 

肩に落ちた桜の花びらを ふーっとしていたらシャッター音が。

 

 

「来たな、ストーカー。」

 

 

ストーカー一年ぶりに聞いた。

桜ということは ブ~~って音が。

スーパーブロータイムね。

 

 

「卒業おめでとう。」

「ありがとう。」

 

 

 

意外と河原で歩くことなかったよね、

自転車で通ってたから。

 

 

 

「オレは清居が撮りたいって。」

「は?お前バカか。」

「知ってる。」

 

「でも、、オレは清居奏だけが撮りたい。

 

 

 

オレここめっちゃ好き。

平良のそんな大きい声初めて聞いた。

 

一人の時感動して泣いてた。

 

 

 

「美しい清居をオレが誰よりも美しく撮る。」

「キモ。」

 

 

キモイいただきましたぁ!

 


「清居奏だけが撮りたい」って言われて嬉しいよね。

「撮りたいものがない」って野口さん経由で聞かされて喧嘩にまで発展したんだもん。

ここの「キモ」って言った清居、、あれ泣いてるでしょ。

涙見えてないけど泣き顔でしょ。

清居ー--っ。この清居に涙出ちゃうんだよ。

てかさ、ここの平良、スーツ姿のせいもあるのかスッと立っててカッコいいのよ。

 

口では「キモ」とか強がって言ってる弱々な表情の清居に何を言ってあげるのかと思ったら、

「行きたいとこがある」と一人で走って行っちゃう平良。

ホントに「オイ待て。」だよね。

 

カッコよかったのに走り出したら、平良のヒョロヒョロな走り方だし。笑

 

 

 

【学校にて】

 

ハァハァ走ってヘロヘロっぽく校門の前まで来た平良なのに

ピョンと軽々門を越えちゃう。

え、利久スゴイ。と素で思った私。

 

 

華麗なジャンプ。

身体能力が凄いのよ。

 

 

【教室にて】

 

歩きながらカメラを構えてシャッター切る平良。

このさ、上半身をブレさせないカメラマンとしての姿勢で教室に入ってくる平良がカッコいいのよ。

体幹がしっかりしてるの。

 

ちょこんと机に座る清居。

横からの清居背中が丸いの。

どこかのインタビューで(忘れました)清居は猫背で演技してるって言ってたね。

 

カーンカーンカーン

 

 

まるで結婚式のような鐘の音。

服も白で。

 

 

鐘の音、これ副音声で聞いて初めて気がついたというかね。

そうか、、、結婚式!

やっぱそのお洋服の白はウエディングを模して!と感動するよね。

 

 

体育館でバスケしてました。

汗でびっしょびしょになってました。

あなた怒られてたよね。

「あーたーっ!またーっ!」ってww

 

 

こんないいシーンなのにいきなりバスケ汗だくの話をぶっこんでくる利久。

ここからのシーンが恥ずかしいのか、、、。

 

 

 

「ちょっと老けた気もするし。」

「キレイだよ。どんな清居でもキレイだ。一番だ。」

 

「後悔すんぞ、時間は止められねんだからな。」

「どんな姿になっても、何があっても清居はオレにとって誰よりも美しい。後悔なんてしない。」

 

「だったら、そばにいろ。」

「うん。」

「絶対離れんな。」

「うん。ずっと一緒にいる。

 好きだ、清居。

 

 一生そばにいさせてください。

「・・・許す。」

 

 

 

ああああああああああ

なんてステキなプロポーズなんですか!

 

あれ?結婚式なら 誓いの言葉ですか?

 

真っ白なカーテンがまたキレイな演出してんの。

 

 

 

やだ、、、涙出てきた。

思い出し泣き。

 

このシーンたまらないのよ。

必ずここで泣いちゃうのよ。

 

もうさ、清居が乙女なんだよ。

「老けた気がする」とか「時間は止められねんだからな。」とか

自分が年とってキレイじゃなくなった時のこと心配してたりとか。

もうさ、どんな勇征くんでも利久はずっと好きだよ。←え?

あ、違った。

でも同じようなもんだと思う。笑

 

「一生そばにいさせてください。」

「・・・許す。」

 

って、清居の手にキスするんだけど

高校生の時には跪いてたけど、

今は向き合って誓いの口づけをしてる。

 

 

 

 

シーズン2で清居は平良を自分のとこまで引き上げたくて

同じステージに立たせたくて焦れ焦れしてたのが

同じ目線で向き合うことができたんだもんね。

そりゃ嬉しいわ。

泣いちゃうわ。

 

泣きそうなのをこらえて言えたのが「・・許す」だもんね。

いやもう泣いてたか。

マジ可愛すぎる。

 

 

 

とってもステキ。

 

 

いいわー

うわっ ギリギリっ

 

 

ギリギリのタイミングで先生が入ってくる。

「平良?清居?」って。

 

先生を振り返ったら、清居のカメラワークの見えてない方の目からツーっと涙が流れてて

やっぱ泣いてんじゃんって。

 

思うんだけど、ま、これは設定だけどね。

「学校の先生」という人達ってなんで生徒の名前を卒業後も覚えていられるんだろうね。

私は人の名前と顔を覚えるのが苦手な人種でして。

二度目ましての人に「初めまして」とか挨拶しちゃう失礼なヤツなんです。

あ、脱線しました。

 

 

 

平良が清居の手を取って逃げる様に教室を走り出てく。

先生を突き飛ばして、プリントがぶわーっと舞う。

 

 

 

 

もうさ、泣いてる。

学校のくだりはホントにヤバい。

 

 

教室のドアを開けると、ぶわーっと桜の花びらが舞いまくってる。

 

着替えラッシュです。

ぶわーっ

ぶわーとして

 

ここから八木勇征スーパー号泣タイム。

 

ヤバい。

今見てもヤバい。

 

一人で見てた時 ガチ泣きしたもんなー。

必死に走ってたよね。

ずっと二人で。

 

 

 

別教室に入って二人で逃げまくるんだけど・・・

平良が王子様みたいに清居を守ってて手を引いて逃げてんの。

それが清居は嬉しいらしくて、めっちゃ笑顔なの。

なんなら少しワクワクしてるような感じ。

あの笑顔のドアップはヤバい。

この笑顔でさらに涙がドバーっ。

 

 

ここのシーン、現在と制服を着た高校生の平良と清居が交互に出てくるんだよね。

 

『永遠』ってさ、ないから求めちゃうものだよね。

制服着た二人が手をつないで、ちょっとふざけたりもしてて、

 

 

 

手が離れてもお互いに伸ばしあってるとこが すごく胸にくる。

これが永遠にしてくってことでしょ?

 

すれ違って逃げて追いかけて

でも手を伸ばして。

何度でも手を伸ばして手をつないで。

離れないようにしっかり手をつないで。

 

 

 

 

ああああああああああ 号泣。

 

 

エモすぎーっ

 

 

この制服のまま駆け出してくシーン。

出会った日、

2人で過ごした時間、

笑顔や怒った顔や拗ねた顔や泣き顔や

いろんな平良と清居が未来へ駆け出してく。

 

 

もう涙しか出ない。

マジでびっくりするくらい泣ける。

 

 

だって底辺ボッチの平良がキング清居と手をつないで

しかも平良が清居を引っ張っていってんだよ?

もう胸がいっぱいになってくる。

ひらきよが愛おしすぎる。

 

すみません。

泣きすぎてて、副音声のメモとるどころじゃなくて。

メモがないです。

 

 

 

何度だってオレは君を探して

何度だって恋をする

それがオレの永遠だ

 

 

 

なんて尊い・・・

 

 

ひらきよに会いたいよぉ。