ヤバいです。
いろんなメディアが一斉に記事を上げだして、処理に追いつかない。
でも書き残しておきたい。
otocoto(オトコト)@otocoto
#伊藤さとり のCafe Cinema#萩原利久 さんインタビュー🪄これ以上ないシンプルなモチベーションに気づかせてもらえた作品『#劇場版美しい彼〜eternal〜』https://t.co/0qeYxuMNiV… https://t.co/RdzlIoBm9w
2023年04月13日 19:01
『自由』だな、、って。笑
またバスケの話をしてるし。
それはさておき、
伊藤さとりさんのスナックシネマ。
めっちゃ、おもしろい!
みなさん、聞かれました?
もう 7歳の娘さんの話のくだりとか、面白すぎて。
利久の反応も、、ww
あ、ちょっと文字起こししてるんですけど、記録のためなんで引かないでください。ね。笑
でもホントにこの作品が大ヒットおめでとうございます。(拍手)
なんか、ありがとうございます。
すごい、すごい初日だったらしく。ビックリしてます。
ね~、ドラマから映画めちゃめちゃファンの方、増えて増えて増えてどうですか?
この作品に係わってどんな変化がありましたか?
いやぁ~、なんだろな~、なんかわかんないです。
わかんないですってすごい適当ですけど。
なんか、とにかく、こう、、、なんだろな。
想像してなかった、ことが繰り返されていく、まだ、もう、ひとしきりって言ったらアレですけど、なんか、こう、、感じ切ったのかと思いきやまだまだ、なんかその渦中なのかなって昨日ちょっと錯覚すくらいなんかオンエアの広がり方だったり、すごい感想も送ってくださいますし、
まだまだこの作品が広がり続けている途中なんじゃないかなって、なんかすごい昨日感じました。
その昨日感じた理由って何ですか?
いや、もうホントにたくさんの方が見てくださってるみたいで、自分のインスタのフォローに感想とかも来ますし、あのぉ、とにかく関係者のいろんな人から、すごい、すごい、すごく見てもらっているって、なんかこう、、昨日、聞いていたので、、なんですかね。
ホントに、想像していなかったです。
もちろんたくさんの方に見ていただきたいというもとに撮影もしているんですが、
あまりにもこう、、現実になり、想像以上になって、ビックリするものだなぁって思います。
だって、私、関係者って訳じゃないじゃないですか。
司会してるのに、この作品がすごい人気だっていうのをネット上でも実感してますもん。
んふふふww
だってツイッターに、ね、他の映画とかで、よく見に来てる人が「実は好きなんです」とか、
うんうんうん。
「司会してましたよね、嬉しいです」って書き込みが来るとホンっトに、すっごい世代間関係なく、たくさんのファンの人がいるんだなって。ね~!
すごいです、現場とか行っても、、「美しい彼、見てました」って言われることわりと多いです。
だからホントに、なんか、見てもらえているという、手ごたえというか実感が今まで以上にありますね。
ね~!ホントにしかもね、作品もすごくステキだし、切なさもあってね、
ウチの娘、7歳なんですけど、見て、めちゃめちゃファンになりました。
7歳が見てるんですか!?ww
見せちゃいましたよ。
え~、どういう、、あれで、なんか、、楽しんでらっしゃいます?
いや、すごかったですよ!これが恋だ!って感じですよ。
へー!
二人のシーンになると悶えてましたもん。
へー!!!
それはマセテるんですか、それとも、今の7歳ってそんなに、進んでいるのww
マセテるのかもしれない!私も初めての経験ですよ。
へー!7歳・・
『鬼滅の刃』とか『ハリーポッター』見せてたけど、このぉ、「胸がチクチクする」って言ってクッション抱きしめて悶えている姿を見た時に、
へー-!!!
こうやって人は沼に堕ちていくんだと・・
いや、いろんな人に、とは思いましたけど、さすがに7歳はちょっと、マジで想像してなかったラインかもしれないです。
www いや、おもしろかったですよ。
めちゃ、ファンになってますよ。
ホントですか、自分が7歳だったら、絶対に見てもわかんないし、見てない、そもそも見ないだろうなぁ~、すごい。
ね。
7歳、ちょ、今度、これ使います、使えるっていうか、宣伝で言いますね。
7歳でも刺さる『美しい彼』、こういうキャッチフレーズ
でもね、ツイッターで呟いたらね、美しい彼のファンの人たちがみんな喜んでましたよ「うぉ~!」って。
すごい、みんな仲間になりましたからね。
この告知使えますね、使えるというか、新しいキャッチですね。
しかもね、あのねぇ、ひらきよコンビが出て来るとね、悶えるっていう現象を私は横で見て、
なるほどだからやっぱこの二人の組み合わせがたまらないんだろうなって。
なるほど。
ね~。
どうでした?八木さんとずっと共演してて。
いや、まぁ、でももうシーズン1の時から変わらないですよ、なんか、そういう、
まぁ、だから今回、それこそ劇場版やるにあたっていろんな取材いただいて、
なんか、こう、シーズン1の時になんか感じなかった新しい一面ってよく聞いてくださるけど、
申し訳ないくらいなくて、たぶんお互いに新しい一面が。
なんか、一年でほぼ何も変わってなくて、、、
なんですかね、これから見つけられるんですかね、新しい一面なんて。
なんか、何歳になっても変わらないような気もするし、
うん~。
なんか、そういう、、そういう距離感のもと、できていたら、ホントすごいことだなぁって思います。なんか。
面白いですよね、二人の会話のテンポがすっごい面白くて、なんだろなぁ、こう、、
萩原さんが喋って、で、八木さんが、なんか、ちょっと、緩くツッコむみたいな。
なんか、こう、その流れが最高ですよね。
なんなんだろう。いつからアレ、生まれてるんですか?
わかんないです。
でも支度場じゃないですかね、現場の。
ま、とにかく『美しい彼』は支度場が愉快なメンバーだったんですよ。
あの、非常に喋る、そこで多分生まれたんだと思います。
会話のスピード、なんだろ、ホントだからぁ、二人、勇征と二人でやってる会話を、もうプラス二人ぐらいの状態、4人で会話を繰り広げていたので、、
なるほどね~。
その名残かもしれないですね。
だからラジオを聞いていて、この二人ずっとコンビでラジオをやっていきゃあいいじゃんて思ってましたもん。
本来はここにもう一人、大ボケがいるんですよ、別に。
大ボケと大ツッコミがいて、その中間の二人なんで、なんかこんなにフワフワしてるのかもしれないです。
そうですか、ね。
でもこれからも世界にどんどんさらに広がっていきますからね。
そうですね、そういえばなんでしたっけ、ベトナムでしたっけ、ベトナム、、
(台湾)
公開される。
台湾でも
台湾でも
海外旅行も行ったら大変
ベトナム、、ってシーズン1は放送されていたんですか?
(されてます)
じゃぁ、引き続きってことですね。
もはやベトナムに行ったら「キャー!」じゃないですか。
なるんですかねぇ、すごい、なんかホントに想像してなかったです。こんなに広がることを。
ね。
じゃ、そんな萩原利久さんに質問でございます。
萩原利久さんおすすめの、最高におすすめの映画1本教えてください。
んふふふww
そうやって言われるとなんか、なんか言いにくいですけど。
僕、、だから最近すごく『ハリーポッター』ブームが来てまして、
言ってましたねww
24歳にして、『ハリーポッター』初見で見始めまして、すごい面白いですね。
なんで、今見ようと思ったんですか?
あの、ホグワーツレガシーっていうのあったじゃないですか、
あゲームね。
あれをみんなやってて、なんかすげぇ面白いって盛り上がってるんですけど、
さすがに『ハリーポッター』1秒も見てないと、楽しむのに限界があるんじゃないかなと思って、あれを見てホグワーツレガシーをやりたいと思って見始めたんですけど、見始めたらちゃんと面白くて、すごい、なんか、、、なんかリアルタイムの時に見たかったなと最近思いました。
いや、でも、『ハリーポッター』もだってホントに年月関係なくどんどんファンが増えてますからね、
私もね、『ハリーポッター』は1から来日とかの司会もやってるんですけど、続々とお父さんお母さんが子供を連れてきてとか、どんどん繰り返されてきて、だから、萩原利久さんくらいの世代のファンの方もいっぱいいるんですよね。
いやぁ、面白いですよね。
ね~なんか、魔法使いになりたいです。ははww
ホグワーツに行きたい。
ホグワーツ魔法魔術学校にね。
はい。
推しは誰ですか?キャラクター。
あ、僕はスネイプ先生大好き。
一緒だぁ~。
いいですよね。
ラストまで見ました?
今、えっと、『死の秘宝』の手前まで見ました。
えっと、だからなんだ、、、
パート1、パート2のね、だから最後から、、
『謎のプリンス』・・かな?
そうか、そこまで行ってる。
そこまでですかね。
お~、その後!また会いましょう!
いやぁ~、なんか、懐かしい、なんか『賢者の石』が可愛らしく感じてきますね、なんか。
ダニエルラドクリフがどんどん成長していきますからね。
ちょっと、『ヴォ』(ヴォルデモート)『ヴォ』がねぇ、、
名前を言ってはいけない人ね。ww
『ヴォ』がぁ、、、『ヴォ』がいるから、、
ね。
そうですね、、
早く『死の秘宝』見ないと。
そう、見たら語り合いたいですよ。
見ると涙なくては語れなくなってきますから。
そうなんですかぁ?
はい。ね。
ちょっと、そう、、なるほど
よかったですよ。『ハリーポッター』ファン増やしたい人なので
いや、だからそれこそ、ね、『ハリーポッター』の方のテーマパークみたいなのありますよね。
そうなんですよ。
あれできる
6月ね~、行かねばならぬよと思って。
ちょっと全然ノーマークだったけど、すごい今興味わいてます。
あの、マントと杖買わないとダメですからね。
うわ~!、私も形から入るタイプではあるんで、そういうのは欲しいかもしれないですね。
というね、『ハリーポッター』の話もしていただきました。
劇場版『美しい彼』エターナルは現在公開中、今回のゲストは萩原利久さんでした。
ありがとうございました。
ありがとうございました~。
7歳の娘ちゃんの話のとこ、
利久「へー!!」言い過ぎww
いや、私も驚いたけど。
女の子はおませだよね。
あー-、娘ちゃんと語り合いたいわ。笑
そして支度場の話。
あれもっと聞きたいですよね。
大ボケと大ツッコミの方がいる、、、いったいどんな方なんだろう。
気になる。
最後は『ハリーポッター』の話で盛り上がって終わり。
この間のオールナイトニッポンクロスの時から進みましたね。
『ヴォ』がぁ、、、『ヴォ』がいるから、、
この言い方笑える。
利久が口調は丁寧なんだけど、ゆったりゆっくりで。
疲れてるのかな?大丈夫?
今度どこぞのメディアもしくは、18日の登壇で ←(羨ましい!私も会いたい!)
7歳でも刺さる『美しい彼』の話が聞けるでしょうか。
楽しいトークをありがとうございました。