受験から一年。 | チョンサXIA ブログ

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。

 

 

 

ヨロブン 2回目のあんにょん^^です。

 

すみません、今回はプライベートなお話を。

僕ちゃんこと、我が家の高校1年の息子の話です。

 

明日、明後日と学校お休みなんです。

と言うのも、入試だからです。

そうです、高校入試から1年が経つのです。

 

去年の今頃は 最後の追い込みで毎日毎日 勉強の日々でした。

初めての受験は親の私も必死で、や、頑張ったのは本人なんだけど。

結局ね、第一希望の公立高校は落ちちゃって、私立高校に通ってる訳なんだけど。

 

このブログを長く読んで下さってる方は 僕ちゃんが どんな性格の子供だったか知ってらっしゃると思うのですが、

『 ちょっぴり残念なところが おもしろい 』 子供です。

 

 

 

私立校の受験日は こっちが心配するくらい のんびりしてたんですが、

公立校の受験は 3日前くらいから様子がおかしくて。

小学校の卒業アルバムをしげしげ見だしたり、集中できないと言ってたり、受験前夜は眠れないと。

 

そうです 柄にもなく 緊張  してやがったんです! ←緊張知らずの子なのに!

 

まぁ、でも今思えば 僕ちゃんは自分に見合った学校へ行ったんだなと。

背伸びして進学校行っても勉強について行けなかったかもしれないしね。

 

てか 合格発表 ネットでも見れたのに、わざわざ高校に確認に行くという心の強さ(?)は持ってるみたいで。

入学手続きする人であふれかえってるから止めたんですよ?家で確認しろと。

帰って来た僕ちゃん 抱きしめたよ。

 

結果は残念だったけど 本当によく頑張ったし、その努力は無駄にはならないからね。

おかげで 中学の内申点良かったから、高校の授業料免除になってるし。

ほら、いいことある 音譜 授業料大きいよー。

ま、成績が下がったら 払わないといけないんだけど(笑)

 

 

高校は知り合いは誰もいませんでした。

1学年 400人 10クラスのうち特進クラスは1つだけで、クラス替えなく3年間同じメンバーで過ごすんです。

しかも 男子が 13人しかいなくて。人間関係ダメだったらキツイよねww

てか入学式で驚くよねー。

だって校長先生のあいさつで 「受験で傷ついたメンタルを癒すとこから始めます」 とかって。

あ、、、そうなんですかって感じww

 

 

僕ちゃんに

「知ってる子いないね」  って言ったら

 

 

 

「いない方がいいんだよ、いたら その子も落ちたってことでしょ?

 みんな受かってる方がいいんだから」 

 

 

 

って!

 

 

前~~~! いいヤツだな!

 

 

私は泣きそうになりました えーん

 

 

 

 

え?今?

吹奏楽部に入って、友達増やして めっちゃ高校生活をエンジョイしてます 音譜

楽しそうで何よりです。

 

特進クラスは 授業数も課題も多いし、模試も検定もたくさん受験するから勉強も大変で、

おまけに 部活が超忙しくて。

朝 6時半に家を出て、帰宅は 20時前後。

土日も部活・・・・週7 学校行ってるじゃん!きっとそこらのリーマンよりも忙しい。

 

 

そんな高校生活を送ってる僕ちゃんです。

 

 

受験・・・大変だったなぁ。

てか、またすぐに大学受験がやってくるんだけど。

 

あんな日々がまた来るのかと思ったら・・・ゾッとする!ガーン

 

 

 

でもでも 受験生の皆さん、頑張ってね。

普段の実力を発揮できますように キラキラ

 

 

 

 

どんな道を選んでも、

どの道を進むことになろうとも 前を向いて進んでもらいたい。

そのチカラを身につけられるようにサポート出来たらいいな おねがい