ヨロブン あんにょん^^
のらりくらりの更新です :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
この間、映画 『 帝一の國 』 を中3の息子の僕ちゃんと観に行きました。
まだ観に行かれてない方、面白かったですよ〜♪
最後の最後まで面白くて いっぱい笑ったww
で、帰りに写真を撮った。
穴があったら 顔を入れたくなるよね~ ( ̄∀ ̄)

恥かしがる僕ちゃんを拝み倒して、僕ちゃんに撮ってもらった。
で、
帰りの車中で 映画の話をした。
千葉君を真ん中に『 マイム・マイム』 を踊ってるシーンがあるんだけど、

『マイム・マイム 』 がすごく懐かしくて、
「お母さんも マイム・マイム 踊りたいわ~!」 と言ったら、
僕ちゃんは、初めて 『 マイム・マイム 』 を知ったと言うではないですか!
「え?知らないの? お母さん 中学生か高校生の時に踊ったよ?」

「知らな~い。
それってさぁ、 昭和の踊り なんじゃない?」

「はぁっ?」 ←着火早い。

「あ・・・・」 ←母の地雷には 反応の早い僕ちゃん。

「昭和の踊りって なんなんよ」 ←ドスの利いた声。

「・・・ごめんなさい。」

「昭和、舐めんなよ!」

「ホント ごめんなさい。」

気まずい空気を垂れ流しで帰宅しましたww
『 マイム・マイム 』 って、イスラエル民謡なんですって。
井戸を掘りあてた時にみんなで喜ぶ踊り ・・・らしい。
「はい、みんなでマイム・マイム 踊るぞ♪」 お手て繋いでね~ww

マイム・マイム、マイム・マイム ♪
ミィ マイムベッサンソン!

これは ユチョンが ジュンスを掘り当てた時に踊る・・・

喜びの踊りww

「ヒョンは 喜んでいいのぉ?」

あ、、、、いいと思います (;´▽`A``
映画 超〜面白かったですww
チャルジャ〜 ヾ( ´ー`) ←逃げるww