ヨロブン あんにょん^^
今日は暑いくらいでしたね。
車で外出するのに、冷房にしましたもん。
毎日、何を着ようか迷う。
もうスプリングコート出さなきゃ。
ジュンスは今日、何をして過ごしたのかな。
話は変わりまして。
先週、炊飯器を購入したんです。
いろいろ悩んで、お店のお姉さんの説明も聞きながら、
『 逃げ恥 』 でガッキーが買った炊飯器にしました。
スタイリッシュでカッコいい。
ご飯 美味しくて、我が家のメンズ、毎日おかわり。
太るぞ!
で、思い出したのです。
みくりが、平匡さんに 美味しい料理を作ってる姿を。
あのキッチン・・・素敵だった。
でも私は、もっと素敵な光景を知ってる。
可愛くて、愛しくて、胸がキューってなって、
ヒョン、スタッフばかりでなく、見てるファンのことさえ、乙ってる光景を。
はい。
『 収穫旅行 』 のDVDですよ。
ジュンスが朝ご飯を作らなきゃいけなくてキッチンに立ちます。
料理、全然できない男です。


私、この貝の漢字が読めなくてww
ちょっと調べました。
「にな」などの言葉は巻貝を差す言葉で「蜷」と書かれます。
この「にな」というのは淡水に棲息するカワニナなどの巻貝のこと。
ヒョンが教えてくれます。
「塩入れた水に まずは蜷を煮る。」
ここでまず恐怖映像だからww
緑のアクがぁぁぁぁぁ \(゜□゜)/



見かねたヒョンがお手伝いにキッチンに入ります。
危ない手つきの包丁使い。
切ったカボチャを投入後、ニンニクも入れます。
『 少しニンニクを入れて蜷の生臭いを消す』 ←ヒョンのアドバイス。

が、山盛りのニンニクを入れちゃうジュンス。
どーみても、これ入れ過ぎww



ヤバイでしょ、あのニンニクの量!って思うのに、
「いや、俺もニンニク好きだから大丈夫」って優しいヒョン (TωT)




もう爆笑ww
私も味見してみたーい!
恐ろしい味がする ジュンスの蜷スープwwww
お腹・・・壊さないよね? (;´▽`A``




ヒョンの応急処置でも どうにもならない ジュンスの蜷スープww
そこにユチョン登場!



喉にクルww



苦いと言いながら、二度目の味見。
ユチョンて、得体のしれないモノ苦手だと思ってたんだけど・・・
咳きこむほどの味でも、ジュンスの手作りならイケるのか・・・
それって愛?ww


素敵なキッチン ♥
まるで 新妻が母に料理を教えてもらってるみたい (≧▽≦)
それを見守る旦那様♥
って、もう寝なきゃ!
あー! ご飯のとこまで行けれなかった!
続きは明日に。
チャルジャ〜ヾ( ´ー`)