名古屋 28日レポ.3 | チョンサXIA ブログ

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。





ジニータイム
2.スイートメモリー 


うん、歌います。 Sweet Memories 
間違っても・・・ よさそうか? ww



あははww 合ってますか?合ってる?
お~、ギリギリしましたぁ  
←可愛い。


はい、余談ですが。
これ 5年前に一度だけ歌った曲ですよ?
ジュンス、譜面?歌詞?見るだけで思い出して歌えるってスゴイよね。
では、懐かしい アシメ ジュンスを。
お色気ムンムンな 藤あや子さんとデュエット。
あー、見つめあったりしちゃって!私も こんなムンムンな熟女を目指そう!
あ、でも胸ないや、、、チーン。その前に色気がないww


なんかぁ、選ぶのが怖いなぁ・・・  ←言い方が可愛いの (●´ω`●)ゞ

めっちゃ、厳選中ww


3. OST 君という時間が流れる 


すごい勢いで水が吸い込まれていくww
 
 

っww そうか・・・

 

けっこうありますねぇ。 ←ファイルに何曲も収めてある。
 

 
 
 
 
 
 
 
 

ページをめくるごとに表情で楽しませてくれるジュンス。
はぁ、、、、超~可愛い (●´ω`●)ゞ  

ん~・・すごいなぁ?
けっこういい曲・・・あ~、集まってる。

 

最初はぁ、君と言う時間が流れるっていう、
ま、韓国ぅドラマで  『六龍が飛ぶ』
←韓国語で言ってます。
って今、韓国でも大人気1位、してるドラマでぇ、、ま、さっきも歌った、歌ったOST。
最近ドラマで流れてる曲ぅ・・ですけど、や、一回も歌った、、
や、レコーディングぅで歌って、一回も歌った・・・ないでぇ、
年末のコンサートでぇ、、、歌おうと思ってるぅ、曲になりますけど、今さらここでぇ、
や~、年末のためちょっとこれはぁ、、、、、


 

(ただ今考え中、会場の反応を考慮中ww) にしても、「え~」 の嵐。

僕の歌なのに練習しないとww ←はぁ、、、愛しい。 ジュンス、優しい・・・

歌います。ちょ、ちょっとだけ・・


ちょっとだけ・・と言いつつ、しっかり歌い上げくれた。
ジュンスの歌、、、すごく好き。

(会場、手拍子)

もう一回?もう一曲?

チナカンダ・・っていう曲もあるしぃ、オンマっていう 母って言う曲、、何がいいですか?
みなさん、選んでください。
チナカンダ?
これで、、締めますんでww



4.チナカンダ


はい、これで・・・以上。

楽しんでますかぁ?
うふっww 
←ギャー (≧▽≦)  うふって、うふってww
あー、やっと終わりました。
やぁ、もうジニータイムだけ終わってもう、もう、このコンサートが終わった感じでww
僕は、その分プレッシャーを感じてる、、コーナーになりますけど、
みなさんのおかげで、今回も無事に・・・・ww

あー、初めてこのジニータイムぅ・・・やることになったぁ、きっかけはぁ、
日本語でぇ、ずっとこういう・・時間を、おー、僕の日本語の実力で、
そういう時間を、なんていうか、ん、、いくのがぁ、難しくて、
ん、なにかぁ、やらないと、なにを話すか、それも足りなくて、
初めてやることになったんですけど、今はぁ、日本以外、韓国でもぉ、おー、どこでもぉ、
絶対、やらないとぉ、ダメな、そういう、なんていうか、僕の、ステージ、XIA だけのぉ、
ホントに特別な、コーナーみたいになったんですけど、それは、
みなさんの、おかげだと思います。


このコーナー、そしてみなさんのおかげだと思ってるしぃ、
このコーナー、僕の足りない日本語から始まった、
あー、いいアイデアだったと、
僕のぉ足りない日本語の実力にも感謝してますww



ジニータイムができたのは、日本語でMCするのに難しくて、できたものだって。
今は、どこの国でも 当たり前になってる XIAのジニータイム。
それが生まれたのは、日本だったんだね。
それ聞いて、すごくすごく嬉しかったんだ。


では、また、歌に、あー、行きたいと思いますけど、
ちょっと、宇宙に、、、っふww 、、、っふはぁww  なんでだろww ん、


宇宙の、その世界の、その、ハマっちゃって、
どこかでぇ、なんか、その、歌声がぁ、聞こえてるぅ、
そういう気持ちで、、聞いても よさそうだぁ。

っww では、聞いてください。 Uncommitted




10. Uncommitted

151128.29 XIA 4TH ASIA TOUR in NAGOYA - UNCOMMITTED 엉커미레  



11. Silk Road


I Say な You Say ごや     ごや!  

  ごや!

I Say ひつ You Say まぶし  ひつ  まぶし!

ひつ   まぶし!  ひつ   まぶし!


まさかですよ。
ピ、ダンギル! を準備してたのにww
まさか 「な」 「ごや」 がでてくるとは・・・・ジュンスが何言ってんだかわかんなくて
は? ってな感じで(泣)
「ひつ」 「まぶし」 は理解できたんだけど (´□`。)

やー、こんなところが ジュンスって感じでww
こっちも気を抜いてちゃダメだねww


12. Incredible (トロッコ)


アリーナ席には トコッロが通るスペースがなかったから、
名古屋はないのかぁ、、、って思ってたら、まさかの スタンド!
え?ジュンスどこに向かって走ってんの?
え?階段上ってった?え? えーーー!? って、すんごいビックリした!

 


しかも手押し。
でも、嬉しい ファンサービスだよね。
上に席がない通路の時には、ちょこんと顔を低くしてて。
それが、乳母車に乗った 大五郎みたいでww 「ちゃん !」 って感じww
超~、可愛いの (●´ω`●)ゞ

 


ホント、ジュンスはいつも驚かせてくれる。
愛しい、、、、ホントに愛しい。


ダンサータイム


すんごいダンサーさんたち カッコいいの!
パワーアップしてたって言うか。
特に最後に サブステージで踊ってくれたダンサさんがカッコよかった。
大きし、動きがダイナミックだし、あおり上手だし、パワフルで。

もう座ってなんか見てらんなくて、今までにないくらいの歓声だったんじゃないかな。
やっぱ、熱とか、伝わってくるよね。
仕事でもね、ただ仕事の意識だけじゃなくて、
ジュンスのステージを全力でサポートしてくれる熱が伝わってきた感じだったよ。
座って、休憩するのが失礼な感じに。
ジュンスを支えてくれるダンサさんたちも、スタッフの方たちもホントにありがたい。


思いっきり盛り上げて、盛り上げて、ジュンスのバラードに。