ヨロブン 深夜にあんにょん ^^
ソウルコン の素敵なサジンが いくつかUPされてましたね。
そんな中、全く 空気を読まず 記録として残す作業をちまちまと(笑)
今頃、やっと まとめれたのでww
目の前にジュンス君がいます。お久しぶりで~す。
お久しぶりで~す、ジュンスで~す!
元気ですか?
元気で~す!

はい、じゃリスナーの皆さんにまずちゃんとご挨拶お願いします。
はい、久しぶりですね。
お~ん、今回また新しいアルバムでぇ、、、お~ん、来た、ジュンスです。
そうです。ここにあります。
はい。
昨日買ってきました。
ありがとうございまぁぁぁすww うはんうはんww

今年は、ジュンス君にとってどんな年でしたか?
ミュージカルあったでしょ?デスノート。それで、JYJ もあったし、ソロアルバム、そしてソロコンサート、サッカー、ってあったけど、
そうですねぇ、確かにいろんなぁ、活動してきたんですけど、やっぱり今年はぁ、
ホントになんていうか、忘れ、忘れられないっていうかぁ、
まぁ、6年ぶりにぃ、番組の出演も韓国で、、できたし、

お~、ま、アルバムもでたし、そしてデスノートっていう、日本のお客さんも知ってると思うけど、
デスノートのミュージカルを韓国でやったんですけど、一番まぁ特別なのは、ワンキャストで57回。
57回・・
はい。
ダブルじゃなく一人で全部やって、体?体調管理、健康?なんか毎日毎日気を付けていたことってあります?
一番気を付けてたのはぁ、なるべくたくさん寝ようとしましたよね、はい。
それが一番重要ですね。
舞台終わったらすぐ帰って寝て、何時間寝た?
だいぶ、なんか、8時間・・以上はぁ、

寝たねぇww
寝ようとしました。いや、なんも、できなかったですよ。
なんか、ミュージカルやってる間にはぁ、どこにも行けずに、どこでなにを遊んだりしたことも全然ないしぃ、
ご飯食べるだけ?
そうですね、ご飯食べてすぐに家に帰って、寝て、起きたらちょっと喉ちょっと、
なんていうか、発声うがいとかやって、ずっとなんか喉のためぇ ちょっと頑張ってきたんですよね。その時は。

真面目な、偉い。
はい、でもしょうがないかったですよね。
57回を長い時間だったから、それをちょっとずっとやるのは、
終わった後、何やった?
終わった後ぉ、
最後の日、あぁ終わった~もう別に・・
そうですね、、やったぁ!もう終わったぁっていうなんか、ちょっとぉ、あ~なんていうか、
やっぱり終わってからはぁ、まぁ、、何をしても終わってからはぁ、なんていうか、、、、残念な気持ち。

寂しい?
寂しいな気持ちもちょっとありますけどぉ、や~デスノートはちょっと 長~すぎたからぁ、
でもやっぱりまぁ、残念な気持ちありながらぁ、でもやっぱり、ヤッタぁ!成功したぁ!っていうそういう気持ちが強くかったと思います。
そしてその次は、すぐなんか撮影?でハワイ行ったんです。

ハワイ行って、久しぶりにホントに行って、
ハワイはよかったでしょ、そしたら少し休めたんじゃない?
休めたんですね、はい。
休めて、ヤシの木とか見つけながらwwはい。
サーフィン。
ホッとしましたww サーピンとかは全然できなかったですよ、はい。 ← サーフィンに聞こえないww
ボーっとしてましたww ずっとぉww
ボーっとが大切なんだね、
はいww
今年はJYJもあったことだけど、3人でステージにファンの前に立つってのは嬉しい?
そうですね、やっぱりまぁ、JYJ として、立つのはぁ、ま、違いますよね。
二人は軍隊行っちゃって、ちょっと寂しいんですけど、その、、あー、がんば、頑張らないといけないと思って、

で、アルバムをリリースしたわけだけど、英語のタイトルで yesterday となっていたけども、
リードトラック?は、なんて曲ですか?
はい、日本語のしたらぁ、『 必ず昨日 』 ですね。
はぁ、なんか、韓国語ぉ、、で書いてるからぁ、日本のお客さんにはこれがどういう感じか、
伝われるかどうかぁ、よくわかんないんですけど、
ちょっと今までの歌詞ぃの流れよりはちょっと、ラブレター?みたいな、なんか、
オトコがぁ、その相手のためぇ、なんかちょっと手紙を書いた感じ?
振りに、その系に、書いてますよね、それがちょっと特別な曲で、

なんかね、映画のシーンが浮かぶような、映画見てるような感じのすごく美しいものを感じた
この制作?監督さんから聞いたのは、今日一日てら、あとでそのその時ぃの、
ホントのなんかクジイテルヘソ、チンチャ・・・・・・・・ ←いきなり韓国語で話し出すジュンスww てか、通訳さん一緒にいたのね。
(テロの時に実際にあった消防車の隊の話をモチーフにしたそうです) ←通訳さん。
9.11 の消防車の、ありましたよねあのストーリーが
はい、
じゃ、もうバラードだけどすごく意味のある歌になってるわけね。
はい、

後、バラードといえばもう一つ 『 ウサギと亀 』 これもまた、バラードよね。
そうですね、うふんふん ww
あ、何?
これこの曲もじっくり聞いて、しっとりした曲です。
面白いっていうか、あの、ユニークだなと思ったのは、シルクロード。
はい、うっはんはんww
これはなんか民族的っぽいサウンドになったんだけれども、これはどうしてこういうのやろうと思ったの?
この曲はぁ、ん~なんていうかな、シタルっていう、

シタール、うん、楽器。
はい、インドぉの、せんとう楽器ですよね。 ←伝統楽器かな?
そのなんか音で始まって、そのきゅうになっている曲なんですけど、
この曲ぅなんか、作曲する時ぃ、この音自体がぁ、音自体ぃ、その音の上で、
なんか僕メロディーを作った時ぃ、そういう雰囲気がなんかぁ、
あ~なんかぁ、、、そう、シルクロードっていう、

言ってるみたいな感じ?
そうそう、初めて見つけた時の、そういうなんかイメージがして、
一応タイトルを決めて、、はい、作りました。
OeO だっけ、これ。
はい、O、e、O
これどういう意味?
これぇも僕がぁ、作った時ぃww
普通にガイドするんじゃないですかぁ、僕、ガイドする時はぁ、もうとんでもない文、歌詞を、
日本語も中国語っぽいもぉ、英語っぽいもぉ、それ全部混ぜてぇ、歌いますけど、
その、OeO が入っている、その部分だけ OeO を繰り返して歌ったんですよね、
その自体がぁ、なんか、語感的になんか、いいなと思って、よかったなって思って、それが活かして
意味はなく、そのノリっていうか、
はい、ノリぃな感じで、はい、意味はなく、、そうですね。

で、R&Bっぽい『 Midnigeht Show 』 とかホントにねぇ、これ女性ボーカルっていうのは誰なの?
それは、チーター(Cheetah) っていう、ラッパーですよね、女性のラッパーですけど、ファンでもあり、
なんかこの曲と似合うんじゃないかと思って。
それで、アコースティックバージョンとかも入るんだけど、
そういった今回のアルバムのコンサートは、どんなふうな、このアルバムとかどういうコンサートになるんですか?
お~ん、ま、やっぱりぃ、今までやった通りにいろいろなんか、パフォーマンスといい曲を聴かせるために頑張りますけど、
お~ん、やっぱり、お~、今までなんか、なんていうか、三、、枚の?アルバム出したんじゃないですか、
それをまとめて?いってみようって感じでなんかアルバムを出したから、その分なんか、
コンサートした日もまとめてコンサートやってみようっていう、
じゃ、コンセプトは Best of ジュンス みたいな感じで
そうですね、なんかそういう感じですね、 Best of ジュンスぅの、
嬉しいね、ファンはね
はい!絶対 いい、、コンサートになり、、そうだと思いますww

横浜スタジアムが終わったら名古屋もあって、今年はこれで終わりなの?2015年は。
2015年はぁ、まぁ、だいぶぅ これでぇ、あ~
落ち着く。
はい、
じゃぁ、2016年の目標は?
まぁ、ん~まぁ、やっぱりぃ このアルバムを出してからの活動ですよね、
コンサートを無事に終えたいですよね、それ、、だけがぁ、今年の今まで残ってる僕の夢っていうか、僕の目標ですね。

来年の目標は?
来年の目標はぁ、
2016年
いやぁ、まだぁ、、あぁ~決まってないし決めてないですけどぉ
考えてない。
考え、、考えてますけどぉ、まだ決まってないからぁ、
そうか、じゃまた来年になったら聞かないとね。
はい、でも何をしても、頑張りたいと思います。
とにかく今年は忙しかったと思うんだけど最近仕事以外で、ちょっともう落ち着いたから、こんなことしてるよなんて、マイブームみたいなことはないの?
最近ですね、最近、、は、最近なんかいきなり、ちょっとドライブにハマって ←ユチョンと?
そう。
はい、
漢江をダーッと
はい、普通になんか、車でドライブしたり考えたり音楽聞きながら、そう、いう、感じ、それだけですよね。
この間2週間前にソウルに行ってたんだけど、すごい花火大会があったでしょ?
そうですか?うっはんはんww あはあはwww ←爆笑ww

すごかった、大きかった
え~、
バーンと!
そう、そうか、、どこで?
えっと、何とかタワー、、ヨイドの
あ~あぁ、ヨイドぉの、その、そこが、あ~、、、そうですね
残念だったね、見れなくて
見れなくて
知らなくてww
うはんうはんww
て、いうことで 今日はジュンス君にインタビューしました。
とにかくコンサート楽しみにしてますので頑張ってください。
はい、ありがとうございまぁす。
また来年も会えるかな?
ぜひ、ぜひ 頑張りまぁす、ありがとうございまぁす。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
リハ前のすっぴんで収録されたみたいですね^^

【RADIO】2015.11.01 JUNSU インタビュー(FM 横浜)
ちょっと、文字だけもつまらないと思って、
思いつくままにサジンもはさんでみました(笑)
明日、また情報収集しなきゃ ^^