ヨロブン あんにょん ^ ^
東京、3日間が終わりました。
私のライブ参戦も終了です。
広島に帰ってから、また まとめたいと思います。
ジュンスと過ごす時間は、夢のように幸せな時間でした。
たくさんの幸せをチカラをジュンスからもらいました。
私は、それを ジュンスに声援として返してます。
直接、声は届かなくても、拍手が届かなくても
たくさんの声の中の一つでいい。
ジュンスに心を込めて、伝えたい。
素晴らしいステージだと。
だからアンコールも声を出して、ジュンスの名を呼ぶ。
私は自分でも、シア熱は高い方だと思ってる。
だから、周りの方の反応が薄いと、凄く温度差を感じる。
わかってるよ。
いろんな人がいるのは。
その人それぞれ参戦の仕方があるだろう。
だから、心の中で思っても口には出さない。
けどね。
おしゃべりは やめてもらえないかな。
しかもジュンスのバラード中に。
一体、何をしに来たの?
ここは喫茶店じゃない。
JJバックの話がしたければ外に出てくれないかな。
あまりにも酷いので、
「静かにしてもらえませんか」 と声をかけさせていただきました。
もっとステージに集中していただきたい。
ジュンスに申し訳ないよ。
おしゃべりするなら、アンコールの時に声を出して欲しい。
アンコールは、そりゃ セトリに組み込まれてるよ。
だからと言って、ジュンスが出てきてくれるのを当たり前だと思って欲しくない。
その時に、おしゃべりするなら ジュンスの名前よんでよ。
もっと集中しようよ。
悲しくなりました。
私は ジュンスが大好き。
この6年間、一度も気持ちが変わったことはないし、
他の人に目が移ったこともない。
同じ会場にいて、何だろ この温度差…って思う。
しょうがないのかな。
そして、自分が出したゴミは持ち帰りましょう。
おじさんが、「ここ捨てていい?」 と声をかけられたのは、ジュンスへのプレゼントBOX。
は?
「すみませんが、ゴミは自分で持ち帰ってください」 とお願いしました。
会場でも、ゴミを残して帰られる方いらっしゃいますよね。
どうぞ、お持ち帰りください。
おしゃべりもだけど、ゴミを持ち帰るのもマナーでしょ?
なんかね。
私、ライブの参戦が最後だったのに、「は?」ってことあり過ぎて、モヤモヤしながら終わっちゃったよT_T
ジュンスは、あんにも素敵だったのに。
それと…。
これから参戦の方にお願いです。
ジニータイム。
もう そろそろ、5人の曲は…よしませんか?
素敵な曲が多いのは、わかるし、
懐かしい思い出がたくさんあるのも わかる。
ジュンスが自ら曲を歌ってくれるのはいいけどね、
ジニータイムでは…もう、いんじゃないかな。
と言うのも、ランチをしてたお店でね、隣の方に言われたんです。
「ジュンス、5人の曲を歌ってくれるんでしょ?」
思わず、「は?」 っ言っちゃったよ。
「ジニータイムでリクエストがあった時ですよ」とお答えしたのですが…
その方の言い方が、ジュンスの新曲よりも、5人の曲を楽しみにしてるように聞こえました。
私は、今でも過去の曲を聴いたり、youtubeを見たりします。
だから、いろんなファンの形があることを理解しています。
それを悪く思ったりもしません。
だけど、ジュンスは5人の曲を歌ってくれる人ではない。
そんな目で、ライブに参戦するのは違うかな…と思うの。
いろんな方がいらっしゃるよね。
私も、その いろんな方の一人かもしれないけどね(笑)
すみません。
私、あまり 楽しくないブログは書きたくないのですが (^_^;)
いろいろが重なっちゃて。
なんて日だ! (; ̄ェ ̄)
明日の夜には広島に帰ります。
また 楽しいブログが書けるように、頑張ります。
たくさん ジュンスからパワー貰ったからね ( ´ ▽ ` )ノ