in osaka.8( ゆちお Wake me tonight の唄 ) | チョンサXIA ブログ

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。



ヨロブン あんにょん ^^

さてさて、年を越したというのに まだ昨年のライブの続きを書いてますよ(笑)
お暇な方だけ お付き合いくださいませ。



爆笑の後の歌ですww


22.Wake Me Tonight(日本語新曲)


この曲は サビの振り付けが覚えやすいよね。

ていうか。
やっぱり 日本語の新曲って嬉しい。
嬉しくて、嬉しくて、涙が出ちゃうほど嬉しい。
きっとね、日本で新曲を出すのにも大変だったと思うんだ。
韓国でも日本でも 裁判は勝訴で終わったはずなのに、物事はすんなりとはいかないよね。

それでも 私は 夢見ているのです。それが 現実になってくれたら どんなに嬉しいだろうかと。

日本の地上波で JYJ を!

日本の歌番組に JYJ を!


みなさぁん ^^ もう予約はしました? 21日ですよぉ (≧▽≦)

日本での活動は、私たち 日本のファンにかかってますよ。
一切の宣伝活動なしでドームツアーをやり遂げた彼らですが、
私たち 日本のファンができること。
私たちにしかできないこと、きっと あると思います。

日本語の歌を 日本で発売してくれる。

あれだけの ファンを抱えていれば、普通なら新曲を発売するのは そう難しくないことかもしれない。
けれど、たくさんの問題を乗り越え、頭を悩ませ、たくさんの努力をしてくれたと思います。
簡単じゃない。
だから、たくさんの人に聞いてもらいたい。
ここに JYJ がいる と、多くの人に知ってもらいたい。
久しぶりに目にした人が、 「パワーアップして帰ってきたな」って思ってくれたら嬉しい。
初めて目にした人が、 「こんなカッコいい人たちがいたんだ」 って思ってくれたら嬉しい。

なにより・・・・彼らの笑顔が見たい。
この曲を、日本で発売してよかったと・・そう思ってもらいたい。

はい、すみません ^^
ライブ レポなのに、熱く語ってしまいました。




これさ、ジュンス フォーカスなんだけど、
どーしても ユチョンの表情や肩技や、指先に目が行っちゃう (●´ω`●)ゞ



アンコール

23.Get Out





この笑顔が、汗だくで がなってるユチョンが日本で見れてよかったと心から思う。
笑顔が、幸せが伝染するよね。
ユチョン・・・大好き (≧▽≦)
毎回 ライブに行くとユチョペンになりかける(笑)


MC


みなさん、ありがとうございまぁす。
あ~、っww 
←さっきの事少し思い出したと思われる。
あ~楽しいですね。
楽しいですね ♪ 確かに・・あ~・・
や~、ジュンスさん、
はい。
さっきね、あの、新曲の発表をする時の前にね、え~、そのトークは、たぶん一生忘れられません。
忘れちゃった・・忘れちゃった?
忘れ・・
忘れられません。 ←私も忘れたくないです!
確かに・・
ま、正直、Wake Me Tonight この曲はぁ、この曲ぅ?げっ、あう・と  はぁ、ホントにさっきの話で
Get Out 。 ←ジュンスの曲名の発音が酷過ぎたので言い直すユチョン。

 


ゲットアウト・・あ~、集中が出来なかったです。申し訳なかったです。
すみませんでした。
どうもぉ。ww
????心からの話なんですけど、正直、あ~集中できなかったです。すみません。

 


だねww Wake Me Tonight  って曲ね、頭からね、歌詞がねww
Wake Me  To ~ night ww あれが すっごいww
 (頭に残って?って感じかな?)

 
  
 


ユチョンは英語の歌詞がダイレクトに理解できるからねぇ。
ここから先は、私の意訳ですよ ^^
「Wake Me Tonight 」 訳すると 「今夜 私を起こして」 くらいかな?

Wake me tonight Wake up tonight その手で・・

さて、これで さっきの映像の話の流れで考えてみるとですよ。
今夜、オレのを起こして。今夜、起こしてよ。その手で・・

 

その手で オレのを起こしてよ ←直訳しすぎですか?
一人で熱くなるのか、起こしてもらうのか・・ww
私の手、頑張りますよ ♪ いつでもカモンカモン (≧▽≦)


Wake Me Tonight その???
う~ ///  あ~ ////  すごいもう集中できないよww ←そうだろ、そうだろww
ま、その話は・・うふぅ ♡ で~ ←乙男 (●´ω`●)ゞ

ま、最近、ジェジュンホントに寂しいの?寂しい? ←言い方が 優しくて可愛いぃ ♡
なぁんでもう、終わらせようって ♡ ←自分がふったのにww
わかりました。ホントにスムーズに。後の曲はホントにぃ、ホントにそうですね集中できないとぉ、ダメですね。
ま、え~今日の大阪のドームは、ここで、一番最後、1曲を残ってますけど、
え~、なんかぁ、大阪の京セラドーム 今は2回目ですね、この3人で。
え~まぁ、東京ドームって、ライブをした時にも、あの、一年が過ぎて、またもう一年が過ぎてぇ、
ね、このようにね、たくさんの皆さんが来てくれるのかなっていう、心配をメンバー同士で、え~みんなしてるんですね、でも余計な心配だったですね。
ホントに変わらず同じ気持ちで、え~僕たちに会いにここまで来てくださってね、ホントにぃありがたいし、え~もっともっと、
え~歳は取りながらも、体力は落ちながらも
もっともっと頑張らなきゃなと思っています。

 

ジェジュ~ン!ジュンスが笑ってるよぉww

あぁ・・はい、え~最後に一曲残っています。
JYJ の韓国で発売したアルバムでとしては、この歌はあまりホントに歌ったことがないんですけど、
え~この久しぶりに日本をツアーでこの曲を歌ってみたいって、みんなの希望で、え~選んだ曲です。
では最後の一曲、Nineです。聴いてください。




24.Nine


ジェジュン 作詞作曲編曲 の曲ですね。
あれから・・だいぶ時間が経ったんだね。
2010.11月27、28日 JYJ Worldwide Concert in Seoul  
寒い寒い日で、会場の頭上にね天井代わりの布を張ってたのに、あられが降って急遽撤去したりとか、大変なライブだったね。
そこで 歌われた Nine

2010.1129 の ジェジュンのツイ。
そうだ、Nineの意味を知りたがっている方たちがいますが、言葉そのまま 9
最後のユチョンまで合流して皆で合宿しだしてから今までの時間が約9年だからです。。




『 Nine 』

あなたには愛というものがわかってるの?
いや 実は僕にも分からない… ただ知らないこと Ye

胸は熱く 走り続けて何度も涙が流れて
どうすればいいのかな 膝をついて懇願するべき?思わず Ye

ずっと君を探して また走って 歩いてみても
また振り出しに戻ってる 離れないだろう? 忘れたくないだろう?

新しく始めようとしても 簡単にはいかないであろう僕らの愛 
僕の記憶 思い出

もはや隠すことさえできない僕になったから 過去の日々は忘れて

ただお互いを守って行けばよくて もう僕らはしってるんだろ
言わなくても分かってるだろ 毎日 そう遠くなかった昨日に叫べばよくて

言えなくてごめんね 愛する君よ

何度も電話もしてみたよ 何と言っていいか悩んだんだ... 思わず Ye
寝てる時だって起きてる時だって ずっと君を探してしまうんだ
僕を見て 今の僕を見て

あまりにも変わってしまった僕の姿を ちょっとぎこちないけど 待って
あまりにも離れないようにしよう 僕の目の前の世界と約束するから




こうやって歌詞の意味を心に落しながら聞くと、胸が苦しくなるね。
愛しいね。
たくさんの想いを込めて作られた曲。
それを乗り越えて、今に、次の曲 『 Begin  』 に繋がるのかな。



ダブルアンコール

25.Begin


去年のバラコンでメドレーをジュンスが歌ったね。
そして 3人での 『 Begin  』 3人のハーモニー・・・素敵だね。ジーンとくるよ。


―18日の公演でアンコール曲として東方神起時代の歌「Begin」を歌ったが、特別な理由があるのか。

ジュンス:その歌だけではない。それが僕らの歌で、公演で歌いたかった。しかし、なかなか機会がなく、何かプレゼントのようにこの曲を一曲でも準備したかった。特に「Begin」を選んだのは、その曲の中にあるメッセージが僕らがファンに最も伝えたい僕らの気持ちを代弁する歌詞だったからだ。そこで、その曲を選択した。思い出にも強く残る曲で、色々な意味で適切だと思った。


そだね。これからだよ ^^ 
 JYJ と 私たちの物語は Begin 
過去を思い出して懐かしいと感じるけど、そこで歌った Begin は JYJ が歌う Begin

そして、本当の勝負が新曲になる。
日本で活動していく先の未来のために。
だって、次なんてないもん。兵役前の大勝負だもん。
ここの評価が、きっと兵役から帰った後に繋がると思うから。
大きな後ろ盾がある訳じゃない。宣伝活動もあまりできないかもしれない。
3人で出した以前の曲は、あの事務所にいた頃のものだからね。
あの時とは全く状況が違うし、日本のTVから消えて 4年?
本当の意味で JYJ としての日本活動は Begin これから始まるんだと思うよ。








あぁ・・・13日のがやっと終わりましたけど何か・・ ( ̄∇ ̄+)

うん、いいの。私のペースはこんなもんww
こうやって思い出を残して、チビチビと後で楽しむんだ ( ´艸`)