社会の窓と ポークビッツ。 | チョンサXIA ブログ

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。



ヨロブン あんにょん ^^

今日は 我が家の僕ちゃんの話です。 ←いらんて?


我が家の僕ちゃん (小6) かなり ヌケてます。
年齢の割に かなり幼いです。

「〇〇くんは、最後まで話を聞いてませんね。
 自分の世界を持ってるみたいで、よく 別世界に行ってます。」


幼稚園の頃から 言われ続けてます。
担任の先生がどれだけ変わろうが、言われることは毎年同じ・・・


ただ今 宇宙と交信中・・・
 

交信中・・・
 
 

交信中。
 
 

僕ちゃん・・・・ある意味 ジュンスと同じ・・ww



先週 成績表を貰いに学校へ言った時、また同じことを言われました(泣)

「先生、、、幼稚園の頃から 毎年同じことを言われ続けてるんですが・・・」
「あ~そうですかぁ (^_^;)  じゃぁ、もう本人の性格ですかね、、」


先生も苦笑いww


で、困ってることがあるんです。
いや、困ってないか・・・


( ̄ー ̄;  んーーーー・・・



僕ちゃん 社会の窓がよく開いてるんです。
ほぼ毎日くらい全開なんです (;´Д`)ノ

何ででしょう?
毎朝、学校へ行く前に声掛けします。


「チャック開いてない?」
 



「あ、、、 (;´▽`A``  」 
 



「も~ 何でいつも開けてるんよ!」
 
 
 

「・・・まぁまぁ、、大丈夫だって。誰も見てないって ♪ 」 ←どこまでも のん気。
 
 
 
 

「そういうの、女子は敏感なの!」
 



「平気、平気 ^^ 」
 
 
 
 

もう ほぼ毎日のことで ww
この間、ほっとこうと何も声かけしなかったら、全開で行きました。
もう知らん。



この間、車の助手席に僕ちゃん 座ってて、隣見たら また全開で。


「ねぇ、開いてるんだけど・・・それ、何の目的があって開けてる訳?」
 



「あ、、、(;´▽`A``  」
 



「まぁ、開いてても ポークビッツなんて見えんけど」
 
 
 


「ヒドイ!ポークビッツはないでしょ!」
 



「イヤ、ポークビッツよ」
 



「もう少し大きいでしょ!」
 



「そんなもんよww」
 
 
 


「だって、ポークビッツって言ったら これくらいだよ?
 僕のは 先がこうなってるもん

 



ちんちん の形を説明してくる僕ちゃん。


 




「ぶはっww あーはははははww」
 



「ちょっと!お母さん!」
 
 
 

「何?その ちんちん!」
 




「だから、ポークビッツより大きいんだって!」
 
 
 


僕ちゃん ちんちんの太さや形を力説(爆)


車内に 私のけたたましい笑い声が響きましたww



もう毎日が脱力の連続です。
ま、ポークビッツだから 別に・・・なんだけどww
これが ジュンスだったら大変だけどさぁ~ ♡

なんせ フランクフルトだから 。
味は シャウエッセン。
あ、チーズ イン ウインナーかな?(〃∇〃)


 



そんな僕ちゃん、
来週、運動会なんで 組み体操の倒立を頑張ってます。

ただ・・・ぽっちゃり体型なんで 苦心してます(笑)
あ~ぁ、、、もう来週なんだけどなww



  
 


こんな風に上手にできたらいいのだけど。
てか、二人一組で足を持ってくれる倒立なんだけど・・・
相手の子が小さくて細い子で、つぶさないか心配です(笑)

 
 


あぁ、、、ジュンスのジュンス・・・腐ランクフルトだなww
 


 「僕の 腐ランクフルト 味おいしいよ ♡ 」
 



ジュンスのも先っちょこんな?ww