インクレな 横アリ その3. | チョンサXIA ブログ

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。



5.proud を歌ってほしい。


歌った後に、武道館でのライブで泣いた時のことを話してくれた。
あだ名が 「泣き虫」ってついたって。
この時も ユチョンと一緒に涙流したね。


 


泣いちゃったユチョンの腕をとったジュンス。
ジュンスも泣いちゃって、その泣き顔を見て、顔を崩したユチョンン。


 

 


 


その二人を見守る母、ジェジュンww

 

この優しい表情のジェジュンが何とも言えない。



韓国では大きな賞を総なめだった5人。
なのに日本では新人としての活動。
言葉や生活習慣の違い。
韓国の番組で日本での活動で辛かった話をしている動画を見て、胸が痛くなったのを覚えてる。
あの武道館でのライブがターニングポイントだと話してたジュンス。
2nd の Proud は何度見ても、胸にこみ上げてくるね。
だからファンのみんなも 想いの深い曲なんだろうな。

「サビだけ みなさん一緒に歌いましょう」

会場のみんなで歌う Proud を聞きながら 歌を思い出すジュンス。

ジュンス、あのね。
ジュンスの歌はね、色あせないの。
日本で活動できなくて、日本語の歌も聴けなくて、何年も経ったけど。
すぐに歌えるくらい 耳に残ってるの。
韓国語や英語の歌も素敵で大好きだけどね、
やっぱり・・・日本語の歌・・・いいなって思っちゃう。
実際、素敵な曲が多かったからね。 

だからと言って、元に戻って欲しいとかじゃないよ。
未練があるとも思わない。 (ホントどうかしてるんじゃないかと思うくらい変に勘ぐる方いらっしゃるけど…頭、大丈夫?)

思い出の一部だよ。

歌って不思議だと思わない?
その時の想いが ダーっと思い出されて流れ込んでくる。

ジュンスにとって、ユチョンはやっぱ特別な存在だと思うんだ。
オルアバでも言ってたけど、

僕にとってユチョンは、メンバーみんな隠し事や秘密がないですが、
だと言って その都度思った全ては言えないじゃないですか
でも僕が気軽に話せるのが ユチョンです
やっぱり同じ年なので そういう面はありますね
・・・・(割愛)
だから同じ年で 僕の状況や感じたことを年上や年下よりは話しやすいし、
だからかもしれないけど、唯一なんでも話せる
実は僕の場合、辛い時でも あまり顔にだ出さないタイプですが
最近はもっとユチョンが頼りになって

辛いことがあれば真っ先に話すのがユチョンです
僕にとって仕事仲間やメンバーだけじゃない
こういう仕事をするにも気楽に悩みなく過ごせる
悩み相談のできる友達です

僕に一番必要なメンバーみんな、中でもユチョンじゃないかと思います。

(喜ぶユチョン)
 


YC 「すごく恥ずかしいけど気分いいですね」 ←ホントは天にも昇るくらい嬉しいくせにww


でも、これの前に ユチョンもジュンスに素敵な言葉言ってる。

 


一緒に分かち合おうと 辛いことでも とにかく一緒に・・・



きっとたくさん二人で支えあってきたんだろうな。
その想いが歌に残ってるんだろうな。

あ~ぁ。

ユスって素敵だな  (TωT)


アレ?
私、何の ブログ書いてたっけ?

アレ?
ジュンスのソロコンにユチョン おった?


脱線はなはだしいわ!


ミアネ~ ミアネよ~ww


6.KIYOMI
 

会場からの 「KIYOMI」 コール。 ←ジュンス困ってるww

KIYOMI はぁ、ほぉ~んとに、もう今はとんでもないしぃ
も~これはも~ あっww 
わかりました。オッケー、オッケー
今日は最後の日ぃだからww


ゴメンね、ジュンス ありがとう。
結局 毎日 KIYOMI やってくれたねww

てか、「6」 が (///∇//)  やっぱ好き(笑)

 


やっと 終わったと思ったのに、ダブルアンコールの声が。

もう今 4、4つやったんですからぁ・・もぉ~
だから 今日ぅはぁ・・・わ、わ、わ、わかりましたww
じゃ、最後のぉ日だからぁ ダブルアンコールしますww
だからぁ、みなさん一番最後には みんなで一緒に・・・・っていうか・・・・わ、わかりましたぁ?
この・・気持ちぃ伝えますよね?


何か、ジュンス ホントに困った感じで(笑)
ゴメンね、ジュンス ありがとう ←再びww
てか、最後は 言葉が出なくて 身振り手振りで(笑)
たぶん 、一緒に盛り上がろうとか、楽しもうとか、言いたかったんだよね?