またまたレポの時間がやって参りました。
興味のない方はスルーしてね。
自分の記録用にだから ^^
16日 オーラスの 横浜アリーナに行ってまいりました。
この日は 台風のデッカイのが来てて、(デッカイのはジュンスのジュンスで十分だー!)
まさかの 最大接近が 当日 9時に関東っていう
∑(´□`;) ヤメテー!!
新幹線は動くの?
無事、横浜までたどり着けるの?
と、そんな中、爆睡してたら あっと言う間に横浜で(笑)
昼過ぎに到着したら・・・アレ?もう台風おらんww
良かった~ ( ̄▽+ ̄*) 心より安堵したもんす。
席はですね、アリーナ席C で、ちょい離れてたんだけど ほぼ正面から全体を見わたせた。
やっぱり2度目の「インクレ」だけあって、気持ち的に余裕があった(笑)
あ、今回のレポは 気になった箇所だけクローズアップして書き残していきます ^^
1.タラン
2.No Gain
ラインの映像。
ココはですね、頭っから ユスに変換して見ましたよ(笑)
3.今告白するんだ
4. チョコレートガール
ラスト 突如 ダンサーさんが 志村けんになるっていう(爆)
アイーン に こまねち(爆)
ジュンスの困り顔が可愛くてww


大笑いしましたww
オープニング トーク
この日も ドーム以来ですよねって言ってたよね?
5.Rainy eyes
6.愚かな想い(パボ カスム)
ちょっと どっちだったか自信ないけど、たぶん パボ カスムだったと思うんだけど ^^;
バックの映像とジュンスと歌がすごくマッチしてて素敵だったの。
頭上は 波間が漂ってって、そこから 下に向かって光が差してて、ジュンスが 海底にいるようだった。
光が差し込む海底で歌うジュンスは 人魚のようでさ。
歌が中盤にさしかかると青く澄んでた海底が、眩しい黄色に輝いていくの。
それ見ながらさ、
「あぁ・・・ジュンスの歌で 世界が光 輝いていく・・・」 って。
ガイシの時は席が近かったから、とにかくジュンスだけを見てて(笑)
あの 映像とジュンスの織りなす世界を感じることが出来なかった。
だからね、すごく感動したの。
映像も照明もすごくキレイで、美しい絵画を見てるような気分だった。
ジュンスがさ、アリエルに見えて(笑)
ユチョン王子に恋して、足の代わりに声を差し出したらどうしよぉって(笑)
あ、ジュンス キレーな足が2本あったww
よかったぁ。じゃ、ハッピーエンドだね ♪ ←脱線はなはだしいww

ヨジャとイチャこら映像。
「ジュンス 頑張っとる。
てか、ジュンスは、する側じゃないんだよな、される側なんだよな」←一人で納得ww
そして、この映像の終わりくらいに少し会場から笑い声がww
何回もコレ見てる人は、頑張ってるジュンスに無理があるとww
イエね、私は笑いはしなかったですよ。
だって、ジュンス 頑張ってるんすもん!
あぁ・・・ジュンス・・・
ソファで座りながら この雰囲気をどう感じ取ったのか・・・(笑)
「え?・・・ここは笑うとこじゃないんだけど・・・・・」 と思ったかは知らないww

7.No Reason
8.アンコミ

アンコミの バックの映像もキレイだった。
ジュンスの後ろに 青い核のような丸い円。
ジュンスの歌に合わせて 鼓動を打つ動き。
ジュンスが 核の中心で、やっぱり光を放ってるような・・ね。
イメージはそんな感じかな?
これもガイシの時は ジュンスしか見てなかったのww
だから 見れてよかった。
まぁ あれですよ。
核はジュンスで出来ていると(笑)
ジュンス中心に世界は回っていると(笑)←イタイ シアペンww
9.Turn it up
この日も ジュンスの躯幹はよく動いておりましたww
てか、ピンクの衣裳の時も 腰がグイングインと(笑)
アレ?こんなに 腰回してたっけ?って思ったもん。
オーラスなんで いつもより 激しく大目に回しておりますぅ 的な(笑)

Dancer Time
10.Fantasy
11.イノレウッケジ

セグウェーに乗って、会場を回るジュンス。
センター席の方が ジュンスに合わせて大移動してるのを上から見てましたww
ジュンスね、登り坂の時には 凄く慎重にゆっくり上がってるの。
それが可愛くて可愛くて。
いっぱい 「イノレウケッジ!」叫びました。
「ニマ!」も叫べました。
すっごく楽しかった!