その日、仕事終わりに 18時過ぎに 僕ちゃんと新幹線に乗った。
広島から東京は 4時間かかります。これが、長いんですよね(泣)
で、お弁当食べたり、携帯いじったり。
あ、充電しとこ ♪携帯を充電します。
僕ちゃんに、「コレ、蹴ったらだめよ。」
そして、ウトウト・・・あ、寝てた。
ん?んんー!?
ギャー!!!!!
じゅ、充電器が!充電器が!
血の気が引いた。
震える手で そっと コンセントから外し、手に取る。
ど、ど、どーしよう・・・ブルブル。
なんと、充電器のコードの接続部分が!線がむき出しになっとる!
ギャー!!!!! ブクブク・・・白目。
どうしよう。どうしよう。
元に戻そうと、外のカバーにググっとチカラを込めてみる。
だ、ダメだ。元には戻らない・・・
と、とりあえず、使えるかどうか確かめてみよう。
そっと コンセントに差し込みます。携帯に電気がついた。
ほっ、よかった・・・線、切れてない。
私は 子供をしかりつけ。←コイツが蹴ったんだ!怒りがおさまらなかったのだ。
「ふざけんな!これから 東京なのに どーすんだ!

だってね、だってね、これから東京だよ?
携帯が使えなかったら どうやってチングと連絡をとるのさ(泣)
私は 激怒した。
焦った、超~焦った。
速攻、充電器は ジプロックに入れられて、最重要物品扱いとなった。
コレ。むき出しの瀕死の充電器(泣)
後は大人しく、東京まで。
「あ、スカイツリー・・・ピンクになってる ^^ 可愛い♪」
スカイツリーは 桜のライトアップされていた。
そして、翌日。
僕ちゃんは 義妹に託し、私は 東京ドームへ。
待ち合わせは 9時。
そして、私は 通勤ラッシュの恐ろしさを知る。
とにかく 凄かった。私は この日、一度死んだ。
あんな 恐ろしい乗り物・・・私は 東京には住めない。
ブレーキがかかっても、倒れないほど ギュウギュウ(笑)
しかも、私は おじさん達に囲まれており、
「く、くさい。苦しい・・・臭いのがヤダ(泣) おじさん、ヤダー(泣)」
ドームに着いた頃には もう疲れていた(笑)
ヨレヨレでチングと合流。
グッズ売り場に並ぶため、足を進めるが、すでに長蛇の列。
「え?まだ9時だよ?どこまで並んでるん?最後尾はどこ?」
そして、私は JYJ の凄さを思い知る。
雨と寒さと戦いながら グッズを購入できたのは 2時間後だった。
でも、その間に ドームから音漏れが聞えてきて、
「あぁ・・・夢じゃないのね・・・ジュンスぅ・・・」 ジーンとくる。
グッズ購入とランチをし、ホテルにチェックイン。再び ドームへと移動。
チケット発券の素早さに驚き、席へ。←ハイテクに感動するww
ステージは 数字がカウントされていた。
ソワソワ、ワクワク 。
義妹から渡された ユンケルを一気飲み。
視力UPのために アリナミン錠剤を服用。
うぉー!見える!すっげー 見える!← アリナミンはよく効いた(笑)
そして、ライブ前に トイレ トイレ・・・
そこは、グッズ売り場か?と聞きたくなるほどの長蛇の列ができていた。
席に帰ったのは 10分前くらいだったかな?
もう、時間ギリギリ。危なかったww
そして、ライブは始まった。
以下、『24552 ドーム』 レポ参照。
興奮冷めやらずで、ライブ終了後、別のチングと合流。
待ち合わせ場所、原監督前。
「めっちゃ、人いる~。わからん、これはもうチングに見つけてもらうしかない!」
そして、見つけてもらい 無事 合流。
みんなと ヒョンブ食堂へと移動した。
つづく。