えっとぉ ひたちなかDVDの DISC-2 の感想も書き残しておきたいんだけど、
その前に マガジンの感想を。この気持ちを 忘れないうちに ^^
この表紙 大好きです。
とっても いい表情してるの。
でね、やっぱ ジュンスが一番可愛くてキュートな顔してるの。←シアペンのたわごとww
でも、肩があるように見えるでしょ?素敵 ^^
正直、ここまで 書いてあるとは思わなかった。
拭っても 拭っても 溢れる涙。
あの時の 3人の姿と表情がフィードバックする。
苦しかった。悲しかった。
今も、あの頃のものは 見れないでいる。
ジュンス
『 私たちの置かれた状況に、焦点が集中していて恐ろしかった。
罪人でもないのに外に出るのが恐ろしかった。
テレビニュースでは、両親の写真をモザイク処理して放送した。
まるで私たちが犯罪者になったように見られ、ストレスは日増しに激しくなっていった。
ついに脱毛症まで現れた。』
ジュンスが引き篭もってたのは知ってた。
でも、脱毛症にまでなってたのは知らなかった。
今も思い出す。MAMA授賞式。
久しぶりに顔が見れると 心が跳ね上がったのに、その姿を見て ただただ泣けた。
3人を守ってくれる人はいなかった。
ホントに辛かったと思う。
元気のない姿と 切ないメッセージ。
ユチョンは ストレスからか まるまるのパツパツしてたね。
一時期、ヨンピルがマネージャーのように 3人に同行してたよね。
ホント・・・今でも 胸が苦しくなる。
何度も何度も 裏切られて、ファンにも 悪質なルーマー流されて。
今、思うと 私もファンとして 試されてたんじゃないかと思う。
「こんな 話(ルーマー)あるけど それでも信じれる?」
「(泣)・・・うん。3人を信じてるから。」
しばらくすると、また別のルーマーが流れる。
「これでも信じれるの?」
「(泣)・・・信じてるよ。守りたいんだよ(泣)。」
何度も何度も試されてた気がする。
その中で 離れて行った人もたくさんいるよね。
3年も前の話だね。
マガジン読みながら その時、その時の自分の気持ちも一緒に思い出す。
いつになったら こんなに切ない気持ちじゃなくなるんだろ。
韓国、日本で ホントの意味で自由に活動できるようになった時には
ひとつの通過点の思い出になるのかな。
数々の 困難と妨害。
たくさん 悔しい思いも悲しい思いもしたよね。
表面にでてくるのは ほんの一部の話だよね。
私たちが想像も出来ないくらいの 困難があったと思う。
忘れないから。
一緒に歩んできた時の気持ちも、このマガジンに書いてある気持ちも
忘れないから。
あらヤダ。
私ったら めっちゃ真面目じゃんか(笑)
んふふ ^^
諦めないでよかった。
ずっと、ずっと 3人を信じて歩いてよかった。
すごいね。
今 やっと話すとこができたんだね。ありがとう。
すごいね。
3人の絆。強い強い信頼で結ばれてる 3人。
一人でも二人でも ダメだったと思う。
やっぱり ジェジュンと ユチョンと ジュンスだったから。
ありがとう。
諦めないで 前に進んでくれて ありがとう。
まだまだ すんなりとは 行かないだろうけど、
ずっとずっと 着いていくよ。
このマガジンを 手にとって 全部読み終わるのに3時間かかった。
何かの ドラマを見てるかのような ストーリー。
私は 何度 試されても その手は離さないだろうと思う。
ひたちなかのDVD 見ても思ったんだ。
この3人の歌声があればいい。
これから 自分の人生に JYJ 以外の歌は、声はいらないって。
大袈裟かもしれないけど、ホントにそう思った。
実際、日本のTVから 3人が消えて 歌番組を全く見なくなったし。
もちろん 車の中でも 3人の歌しか聞かないし。
3人の声が あればそれでいい。
でね、全部読み終わって マガジンを閉じて、中の写真だけ パラパラっと見た。
「はぁ・・・匂い嗅ぎたい・・・・」
意図せず 自然に口から出てきた言葉だった。