呪われた一日。 | チョンサXIA ブログ

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。

今日は 朝から大変だった。

登校前の 僕ちゃんと喧嘩。(少々 反抗期ぎみ)


「お母さん なんなんよ!


「そう言う あんたは なんなんよ!




喧嘩の理由は とても しょうもない。
けど、まだ 小4の僕ちゃんに負ける訳にいかん!


怒りオーラ 垂れ流しながらも
「気をつけて 行ってらっしゃい」 と見送る。
 




はー やっと 一人の時間だわよ。
そして、家事をし 家を出た。

自転車を少しこいだ所で 自転車に毛虫がいるのを発見!

「おっ 毛虫はヤバイ!」

自転車を降り、道端の枝で虫を落とし、再び自転車へ。


「ん?・・・・・!!!!!!
 
 わ・わ・わー ぎゃーーー!!!!!!」





私の 自転車のブレーキチューブやら ベルのところには
びっしりと毛虫が並びうごめいていたのだ!20匹はいた!

急いで 家に帰り 寝ている旦那を叩き起こし、車で駅まで送ってもらった。


自転車は たぶん 旦那がなんとかしてくれるだろう・・・・
でも どうして 私の自転車に・・・・・
他には 付いてなかった。
私の自転車だけに 大量の毛虫・・・・


車の中でも 仕事の時間になっても 心に受けたダメージが大きすぎて
死んでいた。
私の 心は 死んでいた。

 



でも それでも 仕事をしていれば なんとか気もまぎれて家に帰った。
自転車は 旦那が きれいにしてくれていた。


夕方、小学校から帰った僕ちゃんを整形外科に連れて行った。
10日ほど前に足をひねってしまい 痛みがとれないというので。
捻挫だろう と軽い気持ちで。

レントゲン写真を見せてもらった。
先生の顔が曇る。

「折れてますね。」

「え!?」
 



「この子は 痛みに強い子ですねぇ。
 普通だったら もっと痛みを訴えてると思いますが。」

「お・・折れてるんですか・・・?」

「はい。ホントなら ギプスでグルグル巻きにしたいところですが、固定で松葉杖を使いましょう。」

「あっ・・あの・・・運動は・・・いつくらいに治りますか?」

「最低 1ヶ月は 骨がくっつくのにかかりますね。」

ガーン!!!!!

 
 


スイミング、野球、少林寺の昇級試験、運動会・・・・


「先生・・・その間は・・やっぱり 運動は・・・ダメ・・・ですよね?」

ダメもとで 聞いてみる。←諦めがつかない母。

 
「お母さん 目先のことよりも 子のこの長い先を考えてください。
 今 きちんと治しておかないと 高校生くらいになって 足の痛みがでてくるかもしれないですよ。」

「わかりましたぁぁぁ・・・(泣)」←もう何も言えん。






そして シーネ固定され 車椅子に乗る 僕ちゃん。
 




その姿に ジュンスを重ねて見ていた事は 誰も知らない。



私は 明日から 小学校に毎日 車で送迎することとなった。
一体 今日はなんなんだ!

朝から 喧嘩に 毛虫に 松葉杖!1万を超えた診療費!
うぉぉぉぉぉぉ!
何の呪いだ!私が何をした!

腐った内容のブログを書いてるからか!
シクシクシクシク・・・・

凹む。







けど・・・凹みすぎて 立ち上がった私。←前向きww





 
 



ジュンス・・・自分でほぐしてる・・・・の?



あぁ・・・これでまた 毛虫うごめくの刑に罰せられるのか・・・・?
でも・・・マジメな 記事なんて私じゃないもん!(泣)