久しぶりの更新です。
忙しさにかまけている間に学期が終わり、年が明け、旧正月まで過ぎてしまいました。
そして、いつの間にやらもう二月!
最後の更新は去年の十月末だったので、もう三か月以上前ですね。
いい加減そろそろブログも再開しないとなぁ、ということでこの文章を書いています。
この三か月間、何がそんなに忙しかったのか振り返ってみると…
①10月末ぐらいからウェブトゥーンの翻訳依頼が急にたくさん入ってきて、週末返上で仕事をしていた。
②新居への引っ越し準備および引っ越し(11月~12月)。
③その間に通訳の仕事を2本する。
④年末年始は日本に帰省(約二週間)。
⑤旧正月の年末年始は妻の実家に帰省(約二週間)。
というような感じです。
なかなか忙しそうでしょ?(伝わるかな~)
先週済州島に帰って来てようやく落ち着いてきたので、ブログの方も少しずつ書いていきたいと思っています。
さしあたり書きたい内容は…
①済州島で家を購入した件(!)
②2024年の仕事(通訳・翻訳・講師)について
③済州島の紹介(観光地・名物・ニュースなどなど)
④済州大学通訳翻訳大学院の紹介(中途半端で終わってるので)
といったところでしょうか(①以外は代り映えないですが)。
まあそんなことで、今年も済州島や韓国のことを中心に情報を発信していくつもりです。
よろしくお願い致します。
↓「いいね!」と思ったらポチッとお願いします!